2016年11月12日(土)
今日は………
100時間かけたカレー
カレー って 煮込めば煮込むほど良い………の


インドカリー ………長時間煮込まない 理由:スパイスの風味が飛ぶ から
和風カレー(私的)………一晩寝かせる 理由:隠し味に醤油を加えます。
醤油は 発酵食品 そのまんまやと、カレーの風味と喧嘩する。
一晩寝かすことで、醤油がカレー全体に馴染み マイルドになる。
欧風カレー ………コトコトと煮込む。
ハイッ
此処で以前やりましたよね………覚えてますか
硬水 と 軟水 です。
違いは、カルシウム と マグネシウム の 含有量の違い でしたよね
硬水は………肉の臭みを消したり、煮込んだ時に灰汁を出やすくする効果などがあり
洋食 に向いている。
半面、旨味成分 と言われる アミノ酸 や たんぱく質 も
灰汁として出てしまうので 和食 には向かない。
では、軟水はダメなのか
というと、さにあらず………
軟水は………無味無臭なので、素材の風味 や 香りを楽しみたい 場合に適しています。
因みに、日本の水 は、殆ど 軟水 です。
つまり………硬水を使う(であろう)欧風カレー なら、
コトコト100時間も煮込む必要なんか無い わけです
。
牛肉に合うこだわり
こだわっとんじゃったら………
ほいじゃったら、なんで 鶏、牛 の 2種類のフォン を使いよるんよ………

香辛料でじっくり3時間
3時間も煮込みよったら、風味がぜぇぇぇ~~~ぶ、飛んでしまいよる
しかも………この時点で3時間も煮込みよったら、
残りの97時間で(旨味も風味も)全てが無くなるんじゃなかろぉぉぉーか

いざ、実食
100時間かけたカレー
うんっ
美味い



。
でも………どっかで食べたことがあるよぉーな気もする………
コレ も、こんな 大層な名前 付けんかったら
普通に 楽しめるカレー やのになぁぁぁ~~~………



P・S
コレって………コンロがいくつあるか知らんけど………
①フォンの煮出し と 牛肉の煮込み
コレって 別々のコンロ と 寸胴 で
同時進行 って出来ひんのかなぁ~~~………

②野菜のソテー、熟成
確かに、熟成 には時間がかかるかも知れんけど………
ソテー 自体は、ものの数分(数秒

) で済むんとちゃうの
熟成させてる間に、他の工程 出来るんとちゃうの


③カレールーの焼き上げ、熟成
コレも ②と同じで、焼き上げ より 熟成 に時間がかかるだけちゃうの
④ソースの煮込み、ねかせ、仕上げ
此処まで来ると、
笑うしかない
コレもやっぱ、時間がかかるのは ねかせ でしょ
何で、(各工程毎に)別々に(時間を)足す んでしょうかねぇぇぇ~~~………
最長の煮込み時間 45時間として、焼き上げ、ソテーその他諸々の時間を考慮しても
(半分の)50時間くらい で出来るんとちゃうの
やっぱ………
100(時間)の方が、キリが良いし
時間かかった方が、凄そうに聞こえるから………かな

2日程度やったら
仕込み に、それくらいの時間かけるお店はそこらここらにあるよね
。

今日は………

100時間かけたカレー

カレー って 煮込めば煮込むほど良い………の



インドカリー ………長時間煮込まない 理由:スパイスの風味が飛ぶ から
和風カレー(私的)………一晩寝かせる 理由:隠し味に醤油を加えます。
醤油は 発酵食品 そのまんまやと、カレーの風味と喧嘩する。
一晩寝かすことで、醤油がカレー全体に馴染み マイルドになる。
欧風カレー ………コトコトと煮込む。
ハイッ


硬水 と 軟水 です。
違いは、カルシウム と マグネシウム の 含有量の違い でしたよね
硬水は………肉の臭みを消したり、煮込んだ時に灰汁を出やすくする効果などがあり
洋食 に向いている。
半面、旨味成分 と言われる アミノ酸 や たんぱく質 も
灰汁として出てしまうので 和食 には向かない。
では、軟水はダメなのか

軟水は………無味無臭なので、素材の風味 や 香りを楽しみたい 場合に適しています。
因みに、日本の水 は、殆ど 軟水 です。
つまり………硬水を使う(であろう)欧風カレー なら、
コトコト100時間も煮込む必要なんか無い わけです



牛肉に合うこだわり
こだわっとんじゃったら………
ほいじゃったら、なんで 鶏、牛 の 2種類のフォン を使いよるんよ………



香辛料でじっくり3時間
3時間も煮込みよったら、風味がぜぇぇぇ~~~ぶ、飛んでしまいよる
しかも………この時点で3時間も煮込みよったら、
残りの97時間で(旨味も風味も)全てが無くなるんじゃなかろぉぉぉーか


いざ、実食

100時間かけたカレー








でも………どっかで食べたことがあるよぉーな気もする………


普通に 楽しめるカレー やのになぁぁぁ~~~………




P・S


①フォンの煮出し と 牛肉の煮込み

同時進行 って出来ひんのかなぁ~~~………


②野菜のソテー、熟成
確かに、熟成 には時間がかかるかも知れんけど………
ソテー 自体は、ものの数分(数秒




熟成させてる間に、他の工程 出来るんとちゃうの



③カレールーの焼き上げ、熟成


④ソースの煮込み、ねかせ、仕上げ
此処まで来ると、



何で、(各工程毎に)別々に(時間を)足す んでしょうかねぇぇぇ~~~………

最長の煮込み時間 45時間として、焼き上げ、ソテーその他諸々の時間を考慮しても
(半分の)50時間くらい で出来るんとちゃうの

やっぱ………
100(時間)の方が、キリが良いし
時間かかった方が、凄そうに聞こえるから………かな


2日程度やったら

仕込み に、それくらいの時間かけるお店はそこらここらにあるよね
