2016年10月26日(水)
先日、知り合いのM氏とこんなやり取りがありまして………
私 『すき焼き に………
①ブランド牛ではないですが お肉 がいっぱい
と
②量は少ないですが 松茸
どっちが良いですか
』
M氏『………松茸………かな
』
私 『………やっぱり………ですよね
』
M氏『理由は………
お肉 は何時でも食べれるけど………
松茸 は 今の時期だけ やから………』
なるほど
っと言う事で………
松茸ご飯 の 食べ比べ をやってみました
。
エントリーNo1
松茸ご飯の素
エントリーNo2
丸美屋 松茸釜めしの素
エントリーNo3
永谷園 松茸の味 お吸い物
お吸い物 2パック
醤油 大匙 2
味醂 大匙 2
しめじ 適量
匂い松茸、味しめじ

結果
松茸感 (市販品の)松茸ご飯の素 ★★★★★
松茸ご飯度 松茸釜めしの素 ★★★★★
コスパ 松茸の味 お吸い物 ★★★★★
味の自由度 松茸の味 お吸い物 ★★★★★
総評:やっぱ、市販品 とは言え、松茸ご飯の素 を謳っているいるだけに
松茸ご飯の素 は、(安いモノと思われますが)松茸が結構入ってます
(と言うか………寧ろ、他の具材 が入ってない ので、より 松茸 が 協調されてます。)
釜めしの素 は、メイン が 釜めし なので、一番 味がしっかりしてます
。
お吸い物 は………上記は 基本 の割合なので、(好みにより)味の調整がし易いです。
コスパ的にも
松茸ご飯の素 …4百いくら
松茸釜めし …3百いくら
松茸の味 お吸い物 …99円(しめじ代 を入れても 2百いくら)
一番、
お安いです


。
(お吸い物版を)炊いてる時に、
不思議なことが………
焚きはじめ ………松茸の匂い



中間期 ………あれ………何か………匂いが………変わった

(しめじ の匂い が強く匂うようになった………気が………)
炊きあがり ………(仕事帰り)松茸の匂い
お高い 高級松茸 を使わなくても、十分 秋 を堪能出来る 安上がりな人間です
。
P・S
近所の某スーパー(全国展開はしていないであろうと思われる、ほんまの地元のスーパー)
カナダ産 750円
やや白っぽくて………(パック越しですが)匂いも………弱い


中国産 2980円
(パック越しですが)匂い………否々………臭いが………大鋸屑………っぽい気が………

国産(長野県産)9800円
もう一度言いますね…・……スーパーですよ、スーパー
否々、スーパーを軽んじてるわけでは無いんですが………

しかも………こんなに 傘が開いてしもてます………



確かに………匂い的には………
私達に一番馴染みのある あの松茸の匂い なんですが…・……
更に………もう一丁、ドン
国産(長野県産)12,000円
………

私の記憶では………
スーパー で、お支払いの際 一万円 を出すと
店員さん『一万円お預かり致します………●千円のお返しです
。』
というやり取りが発生する………筈なんですが………

※そぉーそぉースーパー で 一万円を超える買い物 なんてせぇーへん………

改めて実感………
私は 数百円 で十分(
)
P・SのP・S
此処のスーパー では
シャインマスカット(この近所の他のスーパーなどでの 相場 980円前後)
シャインマスカット 1箱 5,000円
で売ってました。
えええ~~~………
こんな値段は初めて見たので、写メを撮っていたら………
店員さん『ソレ(写真)………何かに使われるんですか
』
私 『………写真撮ったらダメですかねぇ~~~………
』
店員さん『出来ましたら………
』
私 『………分かりました
』
その後、店内を3周ほど見て回りましたが………
何処にも 店内撮影禁止 の掲示は無い………
寧ろ、店内で携帯使えます の表示あり
私は、Blog掲載(ネタ)の為や、個人的目的(他店との値段比較)の為に
たまぁ~~~に写メを撮ったりします………
悪意も無いですし、悪用するつもりも勿論ないです………
只………撮影したらアカンのやったら、アカン ってキッチリ書いとけっ
ちゅーねん
悪意は無いですが………此処のお店は、たまぁ~~~に
えええ~~~………何じゃこの値段は………

っていうような値段が付いてたりします………
否なら、買わんかったら良いだけですし………
店名も出してませんし………セーフ………ですよね





先日、知り合いのM氏とこんなやり取りがありまして………
私 『すき焼き に………
①ブランド牛ではないですが お肉 がいっぱい
と
②量は少ないですが 松茸
どっちが良いですか

』M氏『………松茸………かな
』私 『………やっぱり………ですよね

』M氏『理由は………
お肉 は何時でも食べれるけど………
松茸 は 今の時期だけ やから………』
なるほど

っと言う事で………
松茸ご飯 の 食べ比べ をやってみました
。エントリーNo1
松茸ご飯の素
エントリーNo2
丸美屋 松茸釜めしの素
エントリーNo3
永谷園 松茸の味 お吸い物
お吸い物 2パック
醤油 大匙 2
味醂 大匙 2
しめじ 適量
匂い松茸、味しめじ


結果
松茸感 (市販品の)松茸ご飯の素 ★★★★★
松茸ご飯度 松茸釜めしの素 ★★★★★
コスパ 松茸の味 お吸い物 ★★★★★
味の自由度 松茸の味 お吸い物 ★★★★★
総評:やっぱ、市販品 とは言え、松茸ご飯の素 を謳っているいるだけに
松茸ご飯の素 は、(安いモノと思われますが)松茸が結構入ってます

(と言うか………寧ろ、他の具材 が入ってない ので、より 松茸 が 協調されてます。)
釜めしの素 は、メイン が 釜めし なので、一番 味がしっかりしてます
。お吸い物 は………上記は 基本 の割合なので、(好みにより)味の調整がし易いです。
コスパ的にも
松茸ご飯の素 …4百いくら
松茸釜めし …3百いくら
松茸の味 お吸い物 …99円(しめじ代 を入れても 2百いくら)
一番、

お安いです


。 (お吸い物版を)炊いてる時に、
不思議なことが………焚きはじめ ………松茸の匂い




中間期 ………あれ………何か………匂いが………変わった


(しめじ の匂い が強く匂うようになった………気が………)
炊きあがり ………(仕事帰り)松茸の匂い
お高い 高級松茸 を使わなくても、十分 秋 を堪能出来る 安上がりな人間です

。P・S
近所の某スーパー(全国展開はしていないであろうと思われる、ほんまの地元のスーパー)
カナダ産 750円
やや白っぽくて………(パック越しですが)匂いも………弱い



中国産 2980円
(パック越しですが)匂い………否々………臭いが………大鋸屑………っぽい気が………


国産(長野県産)9800円
もう一度言いますね…・……スーパーですよ、スーパー
否々、スーパーを軽んじてるわけでは無いんですが………


しかも………こんなに 傘が開いてしもてます………




確かに………匂い的には………
私達に一番馴染みのある あの松茸の匂い なんですが…・……
更に………もう一丁、ドン
国産(長野県産)12,000円
………


私の記憶では………
スーパー で、お支払いの際 一万円 を出すと
店員さん『一万円お預かり致します………●千円のお返しです
。』というやり取りが発生する………筈なんですが………


※そぉーそぉースーパー で 一万円を超える買い物 なんてせぇーへん………


改めて実感………
私は 数百円 で十分(
)P・SのP・S
此処のスーパー では
シャインマスカット(この近所の他のスーパーなどでの 相場 980円前後)
シャインマスカット 1箱 5,000円
で売ってました。
えええ~~~………こんな値段は初めて見たので、写メを撮っていたら………
店員さん『ソレ(写真)………何かに使われるんですか

』私 『………写真撮ったらダメですかねぇ~~~………
』店員さん『出来ましたら………

』私 『………分かりました
』その後、店内を3周ほど見て回りましたが………
何処にも 店内撮影禁止 の掲示は無い………
寧ろ、店内で携帯使えます の表示あり

私は、Blog掲載(ネタ)の為や、個人的目的(他店との値段比較)の為に
たまぁ~~~に写メを撮ったりします………
悪意も無いですし、悪用するつもりも勿論ないです………
只………撮影したらアカンのやったら、アカン ってキッチリ書いとけっ
ちゅーねん悪意は無いですが………此処のお店は、たまぁ~~~に
えええ~~~………何じゃこの値段は………

っていうような値段が付いてたりします………
否なら、買わんかったら良いだけですし………
店名も出してませんし………セーフ………ですよね




