2016年08月21日(日)晴れ

あつい。暑いぃぃぃ~~~………

そこで………あっさりツルツル………うどんにひひ



本場 さぬきうどん めりけんや



ぶっかけうどん







麺の断面 は 正方形



水は………カルキ臭くは無いけど………まぁ~~~………

浄水器を通した 普通のお水 かな………にひひ



はなまるうどん

条件を一緒にする為に………こちらも



ぶっかけ







麺の断面 は めりけんや に比べ、若干平べったい 長方形



水は………



ディスペンサー が2つあり………

画像向かって左のディスペンサーは、若干 硬水 っぽい気が………にひひ汗

水って………出汁をひく のにも使うし、麺を捏ねる 時も必要やし………

料理にはメッチャ大事なモノ………

何時も、食べ物系の記事 を書く時は言う(書い)てますが………

お金をとって、商売でやってる限り、美味い のは、大前提

作ってるんが バイト やからとか パート やからとかは、関係ない………

そんなん全部、店の都合

そぉー考えると………どっちが 美味い とか 不味い とかは無い

どっちも美味い………はず………にひひ汗

後は、どっちの方が 好みかはてなマークってことにひひ

私は、どっちかっちゅーたら………

はなまる の方が 好み かなはてなマークにひひ

値段は、めりけんや の方が 20円くらい右下矢印出費¥安いですにひひ

丸亀製麺 も比べてみたかったんですが………にひひ

近所に無くて………ガーン

今回は、この2軒 となりましたにひひ

えっあっビックリマークそやっ………(右上矢印コレ とは別に………)

うどんリポート記事………書き忘れてるのを思い出しました………にひひ汗

そちらの方は、まぁー………機会があれば………その内、書くとしましょう………にひひ汗