2016年04月04日(月)雨

前回(左)と比較

じゃがいも



じゃがいも①の葉っぱが、また伸びてますニコニコ音譜音譜音譜















じゃがいも②③の葉っぱも大きくなってきましたニコニコ音譜音譜音譜

赤しそ



植え替え直後 より、葉に 張り が出て、元気になったような印象が………

ナス科 従兄弟



こちらも………葉全体に 張り が出て 元気になった印象が………

白菜 異母兄弟


 
ネギ



順調に伸びてますにひひ.。

P・S

現行の野菜君達 は 順調 の様なので………



さつまいも君 の 準備 を進めようかと思います………にひひ



(むっんっはてなマーク何か………時計みたいなのが付いてますが………)



温度&湿度計 ですにひひ

素材 は………



なると金時にひひ



発泡スチロール で 保温 はグッド!べーっだ!バッチリ

(保温 は良いんですが………
先ず………温度が上がらないと………保温 もクソも無いのでははてなマークにひひ汗)

保温 は………ミニ湯たんぽ で (培養土の)地熱を上げようかと思っています………にひひ

最初は、爬虫類用のライト も考えたんですが………

電気代 がかかってしまっては、本末転倒 なので………

あくまでも………エコ で

(えっえっビックリマーク エロはてなマーク………)

なんでやねん!なんでやねん なんでやねんっビックリマーク

こんなことで、果たして巧くいくでしょうか………にひひ汗