2016年02月07日(日)

昨日に引き続き 折り紙シリーズです

(一々修正すんのも 面倒臭い ので 
このエディタ 今、こんな状態です って感じで掲載してみます。)




色が中になるように 三角 に折ります。


更に 半分 に折ります。


三角 の 袋の部分 を開いて 四角 にします。


裏側も


開く方 を 上 にして


端から、真ん中に向けて 三角に折ります。


逆側 も折ります

裏返して


表 と 同様に折ります


上 を 丸く カットして………


下 の部分を折り返して


上 の部分を開ければ………


光の加減 で 色 が違って見えますが………同じモノ です



完成~~~………

このカットの仕方 は 朝顔 っぽいですが


切り方を工夫すれば、色んな花 に応用出来る………かと思います


こんな 折り紙なんて………女の子っぽい


っと思われるかも知れませんが………

お料理のお皿などに、そっと添えると………


ちょっと 季節感 とか 演出 出来ると思いませんか

次回は、ちょっと お料理()をしてみましょう………

P・S

今回は、そのまんま掲載してみましたが………

めっちゃ見にくいでしょ

m(_ _)m 

こちら(新しいエディタ)に誘導するためか………

標準エディタ の方は、相変わらず 禁止タグが入力されています と表示され


保存が出来へん状態 やし……


(禁止タグ も何も………
(記事自体)何も入力してへん状態やっちゅーねん)

ほんま………アメーバさん はよ、何とかして下さい………