元祖 山手七福神巡り | なつママ毎日奮闘中!

なつママ毎日奮闘中!

パパと娘と私の3人家族
気の向くままに更新していきます

今日からナツは3学期スタートですクラッカー
5年生も もうすぐ終わってしまいますショボーン
(体が大きくて...私より大きくて...
小学生に見られないんです...
バスの運転手さんにあやしまれていますが
まだ後1年 小学生やらせてもらいます)

お正月
実家にいるうちにと帰る日の日中に
元祖 山手七福神巡りに行きました👣

【商売繁盛】の方は目黒区→港区
私は【無病息災・長寿祈願】ですので
港区→目黒区の順で巡りました

先ずは
白金台駅で下車し
【毘沙門天】覚林寺からスタート
{45D46C55-B030-4C52-9069-CE025BECB399}

無病息災・長寿祈願の方は
こちらからスタートする方が多いらしく
少しゴタゴタしていましたアセアセ
{F3493566-5368-4C14-AA27-4561201E5850}

【布袋尊】瑞聖寺
{2773AD71-085D-428E-90BA-EA63981B8A4B}

ナツと一緒に色紙を渡しましたが
まぁ書く方が違うのでしょう...
ナツと私で10分程
渡されるのに時間差が...
{5593A77A-8BE7-4157-A114-B5941AFE13D8}

【福禄寿】【寿老人】妙円寺
{0BF6F9E6-8755-4815-8C78-13B5E8B0370F}
七福神のうちニ尊が祀られていました

ちょうど半分巡ると目黒駅を通ります
ナツに休憩する?と確認しましたが
このまま最後まで巡るというので続行

【大黒天】大圓寺
{0652BD9E-C18D-418A-A316-F7D3D9B36CF9}

{8A88FEBF-0B83-49C1-93AC-C5A8710B4BA8}

【弁財天】蟠龍寺
{DD4B8366-92F7-4C5E-8FED-409C7E3DE5AE}

岩窟に岩屋弁天と呼ばれる
弁財天が祀られていました
{F8ABA331-4314-4FB7-A9DF-C50A72C1E9D4}

最後は
【恵比寿】瀧泉寺(目黒不動尊)
{17BABD31-0BBC-4B73-8F9E-44B50161FCF3}

出店がたくさん出ていて
とても賑わっていましたルンルン
{45B37A27-9AA6-428D-AAD6-7766C06F3E77}

人の多さと裏腹に
御朱印は すんなりいただけました
{2E41C06F-F7E9-4C30-B71E-BD222A034BBC}
約2時間で巡ることができました

この日は晴天でしたが
冷たく強い風が吹いていて寒いアセアセ寒いアセアセ
出店で甘酒を購入し体を暖めました
(甘酒は先に1つ購入しナツに味見をさせ
私でも飲めると判断してから追加で
購入しましたニヤリ

私の色紙↓
{503A5E19-BC98-46FA-A2FD-3F30306AA807}

ナツの色紙↓
{B02B89FB-E9EA-4EAA-BE94-D4A1557B8169}
2枚の色紙
微妙に違いますが両方とも素敵キラキラ

【布袋尊】の文字が
可愛いくてお気に入りですラブラブラブ