
~遊~
二部後半から行きました



でも行って良かったぁ

沢山のジャンル~ダンスというかなり大きなくくりだけど
十人十色ですね

観る側の好き嫌いもあるけど~
同じ5分の作品でも~まだ観たいと思うのもあるし~まだ踊るの


子供達は観る側からの観点から踊る側の表現者としてうまく昨日の観た感情を活かしてほしいです

少女Rのmixiの日記やアメブロを読んでいたのですごく心に響き涙がとまりませんでした

最近涙腺ゆるいです

子供たち以外のことで涙を流してます

そしてアジエンスの作品の途中でラキスタが使われたら時舞台前列にいたバニグロキッズは異様な盛り上がりでMC USKさんは面白いコメントを言ってました

会場にいた方はわかったかしら

おおとり
もう長時間体操座りしていた甲斐がありました

東京★キッズの作品は奇想天外でまだまだ観ていたい~まだ終わらないで~と思う作品でした
