失敗




うちの建売は3階建只今絶賛建築中で

LDKが2階にあるんですけども、、




LDKのエアコンをつけるコンセント位置が

部屋の真ん中にある。

外から見ると家のど真ん中にびっくり



そうすると外壁の真ん中から

エアコンの配管が出るわけで

人で言うと鼻から牛乳真顔




てなわけで右の壁に移動してもらったおねがい






だがしかし




右側に駐車場があり室外機を置くと

車を止めるスペースがそんなに広く無いから

邪魔になるではないか寝耳に水オエー





それならば左側の壁にしようびっくりマークニコニコ








だがしかし





気づいた頃にはもうボードを貼り終えていた。


オエーオエーオエーオエー




もし移動するのであればボードを全て

はがして配線をするので5〜6万追加で

かかるとのことオエーオエーオエー







しかも3階の部屋のエアコンも

同じ位置に配線があるから結局

移動しても同じく室外機が駐車場側になる事に

やっと気づく。。。










うん、諦めよっか













エアコンをどこに設置するか、

室外機をどこに置くか

もっと考えたらよかったなあ電球







そして妥協をしすぎてもはや

賃貸で良かったのでは?と思ってしまうのは

内緒にしとこ真顔


サヨナラ