好きを仕事にしている自分が「好きを仕事に~講座」を受けた理由 | MCワカのしれっと徒然。

MCワカのしれっと徒然。

2022年4月から1年間の海外移住なう

原点回帰かな・・・・・・?

 

30年以上ぶりに佐久島に行ったのは

【好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術】

(2時間講義)を受講してきたからです。

私自身は、講師である「かさこさん」が

主催している「かさこ塾」を2015年に

受講しており、いわゆる「塾生」です。

 

塾で受けた内容と、この講義の内容は

被っている部分も多いので

改めて受ける必要はなかったのかもしれない。

 

でも行ったんですよ。

⇒「佐久島」に行く理由が欲しくて(笑)

 

だって私「好きを仕事に」してるんだもん。

今更「講義?」って感じでしょ?

 

でも一人でやっていると色々煮詰まったり

立ち止まることもあるんですよね。

 

塾に行ったのは、ちょうど「保育」の仕事と

レースの仕事をどう構築していくか

迷っていた頃だったんです。

 

それまでは民間の託児所(小規模保育所)を

立ち上げることも視野にいれて

勉強をしていて

(経営者会議や研修に参加してました)

 

どうやって資金繰りをしていくか、

融資を受けられるのか?

そもそも経営出来るのか?

そんなことばかり頭をもたげていました。

 

でも塾に通い、かさこさんに相談したことで

(この頃はまだ塾生も少なかったから

相談もしやすかった・笑)

私はお母さんや子どもにダイレクトに

響く「お手伝い」がしたいということが

分かったのです。

 

だから保育で「起業」するのではなく

ボランティア要素が増えてもいいから

「子育て支援」の形でやればいい、と

いう結論が出たんです。

 

やることに迷いがなくなれば行動にも

移せる。

塾を卒業した直後にボランティア団体を

立ち上げることが出来ました。

 

「子育て支援基地」&「ワカ隊長」も

当時の塾生に色々意見を投げて

反応のよかったものを採用しました。

 

そんな私も、受講から2年半経って、

地元開催の2時間講座を受けようと

思ったのは

「今の自分に満足しているか」

ちょっと気になっていたから。

 

だから、ここにきて原点回帰。

 

「立ち止まり」

「振り返り」

「未来を見据える」

 

↑3つをしたくて講座を受講しました。

同じ西尾市在住の友人も誘って。

 

結論。

講座の内容は、かさこさんが18年間

ブログを更新し続けて、

セルフマガジンや無料で受け取れる

情報となんら変わりない。

 

でも圧倒的に違うのが

全て地道にやり続けてきたかさこさん

だからこその

「説得力」なんですよね。

 

私は喋りのプロなので、

かさこさんの講座を丸パクリで

たとえば100人以上の前で、

もっともらしく話すことは出来る。

たぶん、かさこさんよりも

「上手に」話すことも出来る。

 

でもね。

じゃあアナタ、

18年間、行動し続けてやってきたのか?

ってことなんですよ。

 

【才能とは持続する情熱】

このスライドは写真撮影している人が多かった

 

私は好きな事を仕事にしているけれど

それでも途中で立ち止まったことは

何度もあるし、

失敗したことも、

嫌になったことも

自信をなくしたことも何度もある。

 

かさこさんが、全国各地に呼ばれ

「講座」や「塾」「講演」を行い、

今があるのは

「地道に続けてきたから」に

他ならないな、と改めて思いました。

 

うん、知ってたけど!

 

佐久島行ってよかったです。

色々思い出せました。

 

 

 

あとはね。

今、塾生が1465名(2018.3月現在)

なんですってよ!

 

もちろん全員と繋がれるわけでも

ないですが、

異業種交流会の規模としては

全国各地に「共通の話題」を

持った人がいる、というのは

面白い現象です。

(日本だけでなく海外にも

いますからね、塾生)

 

レース業界・保育業界にだけいたら

到底知り合えない、出会えなかった

多くの仲間がいるのも楽しい。

 

「一匹狼の集団」という

キャッチフレーズをつけるくらい

群れてないのもいい。

 

別に塾長の顔色を伺う必要もなし

きっかけをくれたことに感謝して、

気の合いそうな方と繋がって

楽しく過ごすことも出来ます。

 

かといって「かさこ塾」を妄信的に

勧めるつもりもない。

 

貴方自身が興味を持って、

貴方自身の意思で通おうと

思わなければ、それこそ

何も受け取れない。

意味のない塾だから。