何なんだ今日は

蒸し暑すぎでしょ



どうもウゴリです

えーっと

お題の件ですが

(本当、知らんがな
って話ですけど
)
って話ですけど
)動画編集ソフトを変えました

NCH Software "Video Pad 動画編集ソフト マスター版"からCyberlink "PowerDirector 16 Ultimate Suite "へ



今までVideoPadしか知らなかったので、ずっとこの旧ソフトでYoutube動画
などを編集してたのですが、パソコンのスペックも多いに関係しているんでしょうが、4K動画を編集しようと思ったら動作が遅すぎてストレス感じまくり
などを編集してたのですが、パソコンのスペックも多いに関係しているんでしょうが、4K動画を編集しようと思ったら動作が遅すぎてストレス感じまくり
こりゃアカンと、出費はありましたが

動画ソフトを変えてみました

するとどうでしょう

なんだこの差は



ってなくらい、
びっくりするほどの編集のやり易さ

そしてヤれることの幅が格段に違う


ケチらずに最初っからこっち買ってりゃ良かったよ



編集する時間も大幅に短縮出来そう



この自分にしか伝わらない嬉しさ

しかし

先程、新しいソフトで動画編集し終わってYoutubeにアップロードしてみたところ

『動画をアップロードできませんでした。』
1.5時間掛かってエンコード終了後、Youtubeにアップロード中こんなポップアップが

ち~ん
マジかよ





(動画投稿者あるある
)

)自己満足を満たすのにも苦労するねぇ

また寝てる間にアップロード再トライして、明日確認してみよう

無事アップロード出来た暁には、ご視聴して頂けると嬉しいです

それでは皆さん
また次回まで
しばしのお別れ
See ya~
U G O R I 
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
にほんブログ村のランキングに
参加しています。
あなたの
がとっても励みになりますm(__)m
↓ぽちっとな♪↓

にほんブログ村
また次回まで
しばしのお別れ
See ya~
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
にほんブログ村のランキングに
参加しています。
あなたの
↓ぽちっとな♪↓
にほんブログ村
