7/16の出来事.....

友人宅に2:00集合し、荷物を積み替え車一台で、いざ!!

“亀山湖”へ くるま。溜め息

この時点で二名…もう一人は現地集合ひらめき電球

さて、運転手は高校からの友人でもあり

大学時代、自分よりも少し前からバス釣りを始め

自分がバス釣りにハマるきっかけになったと言っても過言ではない音譜

車まで出してくれた彼は、

そう!! “すごりさん” ※勿論ニックネームw

自分のしょーもないボケを拾わせたら、右に出るものはいないにひひ

途中、アクアラインで横風に煽られヒヤッあせる

山道では、鹿に遭遇鹿

多分、自分のBirthdayを祝いに出てきてくれたのだろう(笑)

車内では、オッサン二人なのに話尽きることなくw

休憩を挟みながらも、あっと言う間に目的地へ4:00到着POW!!

ボート屋さんの駐車場は、うちらが入った時点でほぼ満車(汗)

皆さんかなり早くから到着して、準備をしていた・・・。

無事、もう1人のパートナー(後輩)とも合流でき自分たちもボチボチ準備開始w

この後輩が仕事の関係でバス釣り業界に関わりだしてから、まさかのハマリっぷり( ´艸`)

彼が、言いだしっぺでこの大会参加することになりましたひらめき電球

感謝×2グッド!

そうだひらめき電球 参加した大会をちょろっと紹介音譜

ANGLER'S CHANNEL FISHING FESTIVAL
“CULTIVA CUP 2012.7.16”
IN LAKE-KAMEYAMA

※詳細HP → http://deeeeeepstage.jp/anglerschannel/

有名な方々も参加していたようだが

好きなフィッシャーマン意外の知識がない私はw

BASSの桐山さんくらいしか知らなかった汗

しかもイメージと全然ちゃうし(笑)

奥さんと一緒だったし、本気モードじゃなかったからかなw

ん?HPに結果がUPされているようだが・・・

ウエイイン率 73%・・・

えっ・・・ 下手くそだなぁ自分wwwww

そんな中、手にすることができなかったなんてガクリ




さてさて、次回は釣行を覚えてる範囲でUPしたいと思いま~す(´0ノ`*)

釣れなかったんで、参考になんてならないけどね(笑)

試行錯誤っぷりを笑ってくださいなペコリ


では、また。


To be continued....



ペタしてね


↓↓ あんまり動きの無いMyグルッぽですが、宜しくで~すきらきら ↓↓