皆さん上半期お疲れ様でした
6月も、もう終わりですねぇぇ。。。 早いなぁ
さてさて、予告も無しに突然始めますが・・・(毎回続かない企画物w)
学生時代から大好きw 手軽で何度も俺の小腹を満たしてくれた食べ物( ´艸`)
そう
駅そば
(立ち食いそば)
しかも“天玉そば”に限定(笑)
ワタクシUGORIが食べた駅そばを勝手に評価www
注:個人的な評価なので悪しからず m(_ _ )m
では、記念すべき第1回目は・・・ドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
“JR桜木町駅 そば・うどん川村屋”

※ちょっと手をつけた後の写真でごめんくさいw
<10段階評価>
つゆ:10点
→創業112年の歴史を感じる化学調味料不使用の関東風。
店内:6点
→立ち食いそば屋にしては、先ず先ず広い店内&座って食べれる席有。
天ぷら:5点
→衣が多目のしっとり系ですが、つゆが美味いので染みた感でOKテイストw
卵:4点
→いたって普通の卵かな?
スピード:5点
→時間にも寄るんだろうが、オバちゃん3人で淡々とw
そば:5点
→ゆで過ぎ感のある、ちょい柔らか目。だけどやっぱりつゆがフォローしてるかもw
ということで、こんな感じになりました

第1回なので、ちょっと厳しい評価かもしれません(笑)
まっ、これがベースになるのか的なっ( ´艸`)
< 補足情報 >
・なんと創業112年!!
・やっぱり観光で外国人さんが来るためか、バイリンガルメニュー有(笑)
・アジ天やらイカ天等のトッピングメニューも豊富
・青汁の販売も(健康志向かw)
・駅の改札を降りて目の前!
と言う訳で、お立ち寄りの際は是非
いつになるか分かりませんが、第2回をお楽しみに
では、また。
To be continued.....


6月も、もう終わりですねぇぇ。。。 早いなぁ

さてさて、予告も無しに突然始めますが・・・(毎回続かない企画物w)
学生時代から大好きw 手軽で何度も俺の小腹を満たしてくれた食べ物( ´艸`)
そう

駅そば

(立ち食いそば)
しかも“天玉そば”に限定(笑)
ワタクシUGORIが食べた駅そばを勝手に評価www
注:個人的な評価なので悪しからず m(_ _ )m
では、記念すべき第1回目は・・・ドコドコドコドコドコドコドコドコドコ

“JR桜木町駅 そば・うどん川村屋”

※ちょっと手をつけた後の写真でごめんくさいw
<10段階評価>
つゆ:10点
→創業112年の歴史を感じる化学調味料不使用の関東風。
店内:6点
→立ち食いそば屋にしては、先ず先ず広い店内&座って食べれる席有。
天ぷら:5点
→衣が多目のしっとり系ですが、つゆが美味いので染みた感でOKテイストw
卵:4点
→いたって普通の卵かな?
スピード:5点
→時間にも寄るんだろうが、オバちゃん3人で淡々とw
そば:5点
→ゆで過ぎ感のある、ちょい柔らか目。だけどやっぱりつゆがフォローしてるかもw
ということで、こんな感じになりました


第1回なので、ちょっと厳しい評価かもしれません(笑)
まっ、これがベースになるのか的なっ( ´艸`)
< 補足情報 >
・なんと創業112年!!
・やっぱり観光で外国人さんが来るためか、バイリンガルメニュー有(笑)
・アジ天やらイカ天等のトッピングメニューも豊富
・青汁の販売も(健康志向かw)
・駅の改札を降りて目の前!
と言う訳で、お立ち寄りの際は是非

いつになるか分かりませんが、第2回をお楽しみに

では、また。
To be continued.....
