自分、とても怒ってますヽ(`Д´)ノ
何故かって
聞いてくれます
………。
あ、ありがとうございますw
娘の乳児湿疹の件ですが
悩みに悩んでいたので、色んなところで聞き込み
産婦人科:
乳児用の石鹸でキレイに洗って、良く洗いながしてあげてください。
助産師:
乳児はよくなるので、後もう少しすれば治りますよ。念入りに洗ってあげてください。
小児科:
ロコイド出すので、塗って様子をみて下さい。カサカサ頭皮はお風呂前にオイルでふやかして石鹸でゴシゴシ洗って下さい。
アレルギー科:
乳児はまだアレルギーとかアトピーとか分からないので、ロコイドを塗ってみて下さい。あと乾燥してるようならワセリンも塗ってあげてください。
そう。私たちは先生方を信じた
それを続けた…。
一向に娘の肌は良くならない
石鹸も色々試した…
もう可哀想で限界だった


何度も病院にも行ったが、同じことしか言われない。
昨日、会社の事務のオバサンにちょっと相談してみると
お孫さんも同じような症状だったようで、とある病院を教えてくれた
そこは、クチコミでも評判な皮膚科だった。
直ぐに嫁さんに、その病院のURLを
で送信
行動力が,ずば抜けてる嫁さんは、やはり即行動(^▽^;) 頼もしいw
混んでるって噂だったんだけど、その日中に行ったみたい
・・・。
その結果。。。
娘を見た瞬間に即、原因判明
先生 『石鹸使って体とか頭洗ってます?』
嫁さん 『はい。乳児用の石鹸を使ってます。。。』
先生 『石鹸で洗わないでください。湿疹の上、炎症を起こしてます。』
嫁さん 『・・・。』
先生 『お湯で流して、指でこすって垢を落とす程度で十分ですよ。』
『皮膚が固くなってしまってるし、これは痒いよぉぉ。』
・・・薬を塗り塗り。
『首から下は、強めの薬のダイプロセル、頭皮と顔にはロコイドを一週間、朝と晩に塗ってくださいね。』
『また一週間後に来てください。』
The END
と、まぁ嫁さん伝いに聞いた話ですが・・・
なんですと!!!? 今までやってたことマルっきりダメじゃん
子供の肌の強さもそれぞれあるんだろうけども。。。
なんか、腹立たしい・・・
確かに、持ち屋持ち屋で分野外は判らないとしてもだよ
症状を見て、判断出来ないなら
「これは皮膚科に行ってください。」とか「不安なら皮膚科に行ったほうが良いですよ。」
とか無いのかよ
様子を見ましょう??? 次回何時来いとか言わないじゃん・・・
医者なら的確な判断して欲しいもんだよ
そして、その日の晩に皮膚科の先生に言われたように
石鹸を使わず身体を洗い、頭を洗い、薬を塗ってあげた
次の日の朝・・・
赤みが消えた・・・

マジですかΣ(・ω・ノ)ノ!
皮膚科の先生の言う通り、一週間取り合えず続けましょう
強い薬だからネットとか、ちまたの噂で聞くところによると塗り続けるのは怖い気もするけど
その点も、先生に来週聞いてみよう。不安なことは聞くに限る
これは、今回学んだ点。
専門分野の人に。自信をもって答えてくれる人に聞く。そして
ちまたの情報は、参考までとすること。
皆が同じではない。個性がある。
いやー難しい


今日は、予防接種を受けた模様
早く美白のツルツル肌になってくれーー
長くなりましたが・・・
では、また。
To be continued....



何故かって

聞いてくれます

………。
あ、ありがとうございますw
娘の乳児湿疹の件ですが
悩みに悩んでいたので、色んなところで聞き込み

産婦人科:
乳児用の石鹸でキレイに洗って、良く洗いながしてあげてください。
助産師:
乳児はよくなるので、後もう少しすれば治りますよ。念入りに洗ってあげてください。
小児科:
ロコイド出すので、塗って様子をみて下さい。カサカサ頭皮はお風呂前にオイルでふやかして石鹸でゴシゴシ洗って下さい。
アレルギー科:
乳児はまだアレルギーとかアトピーとか分からないので、ロコイドを塗ってみて下さい。あと乾燥してるようならワセリンも塗ってあげてください。
そう。私たちは先生方を信じた

それを続けた…。
一向に娘の肌は良くならない

石鹸も色々試した…
もう可哀想で限界だった



何度も病院にも行ったが、同じことしか言われない。
昨日、会社の事務のオバサンにちょっと相談してみると
お孫さんも同じような症状だったようで、とある病院を教えてくれた

そこは、クチコミでも評判な皮膚科だった。
直ぐに嫁さんに、その病院のURLを
で送信
行動力が,ずば抜けてる嫁さんは、やはり即行動(^▽^;) 頼もしいw
混んでるって噂だったんだけど、その日中に行ったみたい

・・・。
その結果。。。
娘を見た瞬間に即、原因判明

先生 『石鹸使って体とか頭洗ってます?』
嫁さん 『はい。乳児用の石鹸を使ってます。。。』
先生 『石鹸で洗わないでください。湿疹の上、炎症を起こしてます。』
嫁さん 『・・・。』
先生 『お湯で流して、指でこすって垢を落とす程度で十分ですよ。』
『皮膚が固くなってしまってるし、これは痒いよぉぉ。』
・・・薬を塗り塗り。
『首から下は、強めの薬のダイプロセル、頭皮と顔にはロコイドを一週間、朝と晩に塗ってくださいね。』
『また一週間後に来てください。』
The END

と、まぁ嫁さん伝いに聞いた話ですが・・・
なんですと!!!? 今までやってたことマルっきりダメじゃん

子供の肌の強さもそれぞれあるんだろうけども。。。
なんか、腹立たしい・・・

確かに、持ち屋持ち屋で分野外は判らないとしてもだよ

症状を見て、判断出来ないなら
「これは皮膚科に行ってください。」とか「不安なら皮膚科に行ったほうが良いですよ。」
とか無いのかよ

様子を見ましょう??? 次回何時来いとか言わないじゃん・・・
医者なら的確な判断して欲しいもんだよ

そして、その日の晩に皮膚科の先生に言われたように
石鹸を使わず身体を洗い、頭を洗い、薬を塗ってあげた

次の日の朝・・・

赤みが消えた・・・


マジですかΣ(・ω・ノ)ノ!
皮膚科の先生の言う通り、一週間取り合えず続けましょう

強い薬だからネットとか、ちまたの噂で聞くところによると塗り続けるのは怖い気もするけど
その点も、先生に来週聞いてみよう。不安なことは聞くに限る

これは、今回学んだ点。
専門分野の人に。自信をもって答えてくれる人に聞く。そして
ちまたの情報は、参考までとすること。
皆が同じではない。個性がある。
いやー難しい



今日は、予防接種を受けた模様

早く美白のツルツル肌になってくれーー

長くなりましたが・・・
では、また。
To be continued....

