『ワールドトリガー the Stage』を応援いただき誠にありがとうございます。
8月21日(日)に京都にて大千秋楽公演を迎えることができました
たくさんの応援ありがとうございました。
ご来場いただきました皆様、配信でご視聴くださった皆様、
本当にありがとうございました。
本公演は終了しましたが、まだまだ配信でお楽しみいただけます
『ワールドトリガー the Stage』は映像でもお楽しみいただける作品です❕❕
是非、PCやスマートフォンからもご観劇ください
本日9月12日(月)より大千秋楽公演のアーカイブ配信もスタートいたします
新公演グッズ舞台写真ご紹介
9月9日(金)から発売のランダム舞台写真ブロマイドを場面写真と共にご紹介します
ネタバレを含む記事となっておりますのでご注意ください
まずはこのお写真から
玉狛支部で迅さんが空閑、三雲、千佳を先輩チームに紹介するシーン
それぞれの表情にご注目
(画面左から溝口さん、其原さん、高橋さん、植田さん)
大規模侵攻編から新登場の玉狛最強部隊の木崎レイジ、小南桐絵、烏丸京介
師弟関係も楽しんでいただけましたでしょうか
サイズ感がとってもキュートなユーマ&小南先輩
修行シーンの軽やかなダンスは必見です
(画面左から植田さん、浜浦さん)
お次はこちらの修行シーン
ひたむきに頑張る千佳ちゃんを指導するレイジさん
(画面左から其原さん、田鶴さん)
緊張感漂うこちらのカットは烏丸先輩と三雲の2ショット
アフトクラトルのネイバーからC級隊員達を本部まで導きます
果たして逃げ切れることができるのか
(画面左から田村さん、溝口さん)
初演振り返りシーンも
ブラックトリガー戦に向かう前のボーダー最精鋭部隊は序盤からフィジカライブ満載です
三輪さん、出水先輩、太刀川さんのダンスシーンを激写
(画面左から櫻井さん、飯山さん、近藤さん)
城戸司令と迅さんの印象深いシーン
迅さんが手に持っているブラックトリガー風刃が大規模侵攻編のストーリーにどのように関わってくるのか・・・
(画面左から早乙女さん、高橋健介さん)
お次はこちらのボーダー内のシーン
仮想戦闘訓練で戦うのは A級3位 風間先輩 VS B級 三雲 修 のバトルシーン
迅さんの思いを知った修は風間先輩に一矢報いることができるのか
(画面左から溝口さん、廣野さん)
ネイバーから三門市を守る嵐山隊
嵐山先輩と木虎ちゃんのコンビネーション溢れるアクションシーンは必見です
(画面左から河内さん、小南さん)
いよいよ登場、アフトクラトル
ボーダー隊員たちがネイバーと戦っている姿を遠征艇から見物している様子・・・
(画面左から阪本さん、中村さん、根本さん、松葉さん、丸山さん、新井さん)
アフトクラトルのボスでありリーダーのハイレインに銃弾を放つのは・・・
こちらのA級三輪隊所属のスナイパーコンビ
奈良坂さんと古寺くんのスナイプシーンを見逃してはいけません
(画面左から結城さん、佐藤さん)
大規模侵攻編も終盤に差し迫ります・・・
お次は原作漫画でも非常に人気のあのシーン
舞台ならではの魅せ方で空閑と三輪さんの背中合わせであのセリフを放ちます
(画面左から植田さん、三輪さん)
初演からお馴染みのカーテンコールダンスシーン
3バカと風間隊の2カットをセレクトしました
槍バカ米屋、弾バカ出水、迅さんバカ?緑川の3バカはいかがでしたか
共闘するシーンもラストダンスシーンも応援してくださいね
(画面左から鐘ヶ江さん、高橋陸人さん、飯山さん)
A級3位風間隊が3人そろうと凄まじいパワーあふれるパフォーマンスに
バトル、アクション、ダンスシーン、どれも見逃すことのできないスピードでフィジカライブに拍車をかけます
(画面左から奥野さん、廣野さん、宮尾さん)
ご紹介したのはランダム舞台写真ブロマイドC(複数キャラ集合カット)からのお写真になります。
ランダム2枚封入となっておりますので、どのシーンが当たるかは袋を開けてからのお楽しみになります
こちらのお写真以外にも、ランダム舞台写真ブロマイドA、Bでは各キャラクターの個人ショットが入っておりますので、是非そちらもチェックしてみてください
公演グッズのご購入はこちらから


Blu-rar/DVD発売決定!
『ワールドトリガー the Stage』大規模侵攻編の舞台が何度でもお家でお楽しみいただけます
発売は2023年2月8日(水)
期間限定予約特典もございますので、お見逃しなく
ご予約はこちらから
公演最新情報は公式サイトをチェック