去年のソウル旅行で初めてヨモギ蒸しを経験しました
何度も行ってるのによもぎ蒸しは初体験だったの

そもそもヨモギ蒸しとはなんぞや…?
このイラストを見てもらえば分かりやすいかな
椅子の下で、ヨモギなどの薬草を煮立たせ、煎じた蒸気で体を温める韓国の民間療法です。
肛門と子宮の粘膜から直接吸収させ温めることから特に婦人病に良いと言われています♪
◉冷えの改善
◉産後の体ケア
◉生理不順などの婦人病を解消
◉老廃物を排出
◉美肌効果
◉新陳代謝をあげる
◉アンチエイジング
◉ホルモンバランスを良くする
などなどです
実際、よもぎ蒸し中は汗の量が半端なかったです
でもベトベトギトギトの汗じゃなくてサラサラの汗
だから気持ちいい!気分爽快って感じです♥
韓国に住み始めてよもぎ蒸しをするようになってから、
白髪が全く生えなくなったのよ、白髪染め不要なのよ!
と、お店のおば様が誇らしげに語っておりました♡
もちろん個人差はあるので、その方にはそういう効能があったということね
日本にもよもぎ蒸しできるサロンはたくさんあるんだけど、
田舎なので、うちの近くには少ししかありましぇーん




しばらくよもぎ蒸しのことは忘れてたけど、最近また気持ちが復活

週に2~3回できたら幸せなのにって思って色々調べてみた結果…
あ♪自宅でよもぎ蒸しすればいい

ってことで購入することにしました~~~



座る椅子も黄土でできたもの、木製のもの色々あるみたい。
そして効果もほぼ変わらないという意見が多いですね。
でも、木製はカビないのかな?という疑問があるので黄土の方が候補です

黄土の場合は、
無形文化財の匠が作る「黄進(ファンジン)」というブランドに決定♪
韓国人のお友達から色々調べてもらったら、韓国で直接買いたい~~ってなるけど
重さが7~8Kgあるらしいから、持ち帰るのはちょっと無理かな
💦

早くおうちでよもぎ蒸ししたいな~
もう少し先になると思うけど、準備していきたいと思います