備忘録

 

6月26日

 

AM1:30

 

ロールが吐いた!!

 

夜ご飯は6時頃

 

それから・・・7時半経っているのに

注意消化させてないフード

ココが要注意ポイント↑

 

 

 

それから

 

トイレに行くが出ない

 

AM2:30・・・胃液を吐く

 

トイレに行くがでない

 

AM3:20  

やっと軟便が出る

 

 

AM4:10 吐く・・・白い泡

 

4:40 軟便

 

5:30  下痢

 

6:30 下痢

 

7:40  吐くが口のから出てこない

 

8:45  下痢

 

朝イチで病院へ

 

平熱   38.75

便・・・ちょっとだけ悪い菌があったくらいで大丈夫

 

血液検査

 

リパーゼ1000以上(正常値170以下)

 

CRP・・・1.5(正常値1.0以下)

炎症の値は←まだ救い

 

赤血球の値は正常←まだ救い

 

膵炎再発

 

恐れていたことが起きてしまって非常に無念

 

前・・・なってからまだ7ヶ月

 

早過ぎる

 

点滴

💉三本

薬を飲ませてもらった

 

 

(その日は・・・家で夕方三回もトイレ行ったけど

出ないのでおかしいと思って

外に連れていったら出たけど

いつもとは違う行動で・・・おかしいとは思っていた

(通常はロールは💩2回しかしない)

もしかしてお腹が痛かった?(膵臓が)

祈りのポーズもしていたが

(震えナシ)

 

後から確認したことだが

実は夜寝てる時・・・おしっこも三カ所漏らしていた

 

 

6月27日・・・元気なし

 

朝ご飯・・・食べない

 

病院は休みだけど

 

治療へ

 

注射三本・点滴

飲み薬

 

夜・・・食欲なし

 

 

6月28日・・・AM2:50普通のうんP

 

AM5・30からどんどん下痢が酷くなり

 

下痢が止まらず

 

病院へ順番取りに行って帰ってきたら

 

下痢が4カ所に

 

(月)病院行く車の中でもおむつにしてしまった

朝イチで病院へ

 

平熱38.5平熱

 

下痢が酷いので

 

再度血液検査へ

 

リパーゼ・・・88 正常値に戻る

(ロールの場合・・・膵炎は投薬後 薬の効きが良い)

 

でもなぜか・・・CRP1.5→CRP15 10倍に注意

 

かなり高いのでどこかで炎症が起きている

 

レントゲン・・・内蔵の腫れもなく異変は認められず

 

点滴・注射(腸の治療)2本

錠剤半分の薬に変更

 

病院から帰ってきて

 

11時25分・・・下痢

 

14時25分・・・血便

 

17時10分・・・血便

 

夕ご飯・・・ささみとジャガイモ少し食べた

 

食欲出てきた!?

 

相変わらず・・・治療フード缶詰め食べず

 

23時・・・下痢にちかい便

 

朝に比べると間隔空いてきた

 

 

6月29日

 

下痢→水状態

AM2:00

AM3:00

AM4:00

AM5:.00

 
AM5:30から何回も血便
 
食欲なし
 
朝イチ病院へ
 
この日・・・法事で出かけたので
 
主人が連れていってくれた
 
その後・・・
 
また下痢や血便が続き
 
次男が対応してくれたが・・・
 
追いつかず
 
色んなところが汚れいた
 
やはり私が居ないとダメだ
 
 
帰ってきての記録
 
17時10 下痢
 
18:10 血便
 
食欲なし
 
 
食べてなくて酷い血便
 
こんなに続いたら体力がもたない
 
もう見てられない辛すぎる
 
そして・・・夜の薬を飲まして
 
ダメもとで
 
鹿の無添加半生タイプのフードを口の前に出してみたら
 
食べた
 
それから・・・下痢もやっとやっと止まった
 
6月30日
 
朝もそのフードを食べた
 
朝イチで病院へ
 
平熱
注射2本
点滴
飲み薬
 
下痢も治まり
 
食欲も出たので
 
5日連続で通った治療は終わって
 
明日から飲み薬で様子を見ることに
金曜日に再診だ
 
PM18:15分に
 
約一日ぶりのうんPが出た
 
形はあったがまだ柔らかい
 
全然大丈夫
 
ローたん本当に頑張ったね
このまま・・・良くなってお願い
 
今回は・・・本当に下痢がひど過ぎて
 
最後は・・・血便と言うより
 
下血に近くて・・・本当に焦って
 
あまりの回数と量に絶望さえ感じしてまった!
 
体重は・・・0.3kg減
 

 

フードは消化機器サポート継続していたのに

 

おやつは・・・脂肪率低め7%以下

 

なるべく・・・いもとか

 

たまに無添加ジャーキー系

 

消化に良い物 大きさは小さく

硬い物の良くない

 

 

 

その前の日まで元気で食欲もあったのに

 

本当に何故何故と・・・

 

問いかける毎日

 

膵炎の兆しのなく

 

やはり・・・再発の回数もあるので

なり易い体質になってしまったのか

 

もっともっと気を付けないと

 

今回は・・・大腸炎併発が

とても怖かった

 

できれば・・・もう再発させたくないが

 

膵炎にならないための正解が見つからないが

 

本当に怖くて堪らない