入居時から使ってるガス給湯器

既に18年真顔

もうソロソロ寿命やんな?

まだ末期の症状は現れて無い



ってことで急ぎもしないでアレコレ地味に見積もり取ったりしててんけど


〈基本〉
大阪ガス、訪問見積もり
見積もり金額高ーいアセアセ
らく得リース有りきの金額やわ
うちの給湯器はリース出来ない型らしいガーン



〈応用 1 〉
ネットで簡単に合い見積もりできるテレビでCMしてるとこも2社やってみた
(色んなとこの写真撮ってきて添付したりする)

A社はその機種は扱えません、とのこと

B社は大阪○スより20万円弱安い見積もり。メッチャええねんけど、このマンションの給、排気のシステムが工事しにくいってことは想定されて無いと思われる見積もりなので実際見てもらったら金額は上がる可能性有り



〈応用 2〉
マンション管理会社に紹介されたのは
給湯器メーカーのとこ
訪問の上、見積もり
大阪○スより10万ちょい安いにやり



これ位が妥当なとこかなと〈応用2〉で拍手←手打ち




給湯器が受注生産の型なので注文したけど
工事の日程はまた連絡あるらしい




マンション作るときにややこしい給湯器付けんとって欲しいわ、ホンマアセアセ
ややこしい上に給湯器入ってる箱の奥行きもギリギリやしガーン