矢櫃お日待ち「裸参り」 | 和歌山箕島球友会公式ブログ

矢櫃お日待ち「裸参り」

こんにちは花

本日マツゲン箕島硬式野球部は、和歌山県無形文化財に登録されている“お日待ち”という行事に参加させていただきましたおねがい

お日待ちは、矢櫃地区を開拓した徳川頼宣公を法要する伝統行事です!!

チームとしては今年で3回目の出場となり、裸参りには10名の選手が参加しました拍手

国民宿舎くろ潮さんでふんどし姿に着替え、海で寒中水泳を行った後、矢櫃恵比寿神社と南龍神社を参拝しましたお願い

その様子をご紹介しますカメラ飛び出すハート

参拝後、裸参りに参加した選手たちは、国民宿舎くろ潮さんの温泉で体を温めさせていただきました♨

皆さんお疲れ様でしたおやすみ

このような地域の伝統行事に参加させていただき、たくさんの地域の方々と交流させていただくことができましたニコニコスター

今年も貴重な経験をさせていただき、ありがとうございましたおねがい

 



お日待ちの様子の動画はこちらでご覧いただけます🤍



裸参りに参加した、地元の方々・森選手・小谷選手・佐々木選手・森山選手・臼井選手・藤本選手・辻選手・中山選手・西口選手・白川選手、寒い中本当にお疲れ様でしたお願い

風邪をひかないよう、身体をあっためてゆっくり休んでくださいドキドキ