日本選手権大会 対:NTT東日本
昨日行われました、第41回日本選手権大会
1回戦 NTT東日本戦の様子をお知らせ致します
箕島000|000|230計5(安打6・失策0)
NTT東日本020|401|03X計10(安打14・失策1)
の5対10で負けました。
ラインアップ
1.平井(9)
2.高橋孝(4)
3.山下(7)
4.林(D)-岸田(R-D)
5.岸(3)<新人>
6.穴田(5)
7.水田(2)
8.西口(6)
9.浦川(8)
投.寺岡<新人>-桐原<新人>-高橋道<新人>
先制され先に7点を取られるも、
7回、西口選手のツーベースヒットで2点
8回、穴田選手のファーストゴロで
2塁に進塁した岸田選手がアウトになり
相手チームがダブルプレーを狙うも
送球エラー、その間に3塁にいた高橋(孝)選手
2塁にいた山下選手が還り3点追加し
5点返すも、その後相手打線の攻撃により
さらに3点入れられ結果5点差で試合終了。
結果としては負けてしまいましたが、
最後まで諦めない選手たちの気持ちと
粘り強さで、球友会らしい試合ができたと思います。
最後になりましたがたくさんの応援ありがとうございました。
スタンドに駆けつけて下さった方々、
応援団として協力して下さった方々、
午前中の練習でグランドを貸して下さった
箕島高校野球部の皆様
本当に本当にありがとうございました。
選手、スタッフ、応援して下さった方々で、
チーム一丸となって戦うことができました。
また、スタンドの応援だけでなく、
今大会ではたくさんの方々にご支援していただきました。
チーム一同、深く感謝しております。
本当にありがとうございます。
来年もまた、京セラドームに戻ってきて
大きな舞台で勝てるチーム作りをしていきます。
これからもあたたかいご声援を
どうかよろしくお願いいたします
また、後日にはなりますが
箕島高校での練習風景や
スタンドの応援様子を更新させて頂きます。
また、毎日新聞様より新たに掲載された
球友会の記事をHPにて更新しておりますので
ぜひ、一度お時間のあるときにでもご覧ください^^
球友会HPの新聞記事一覧はこちらから