高砂大会:大和高田クラブ | 和歌山箕島球友会公式ブログ

高砂大会:大和高田クラブ

高砂大会 決勝戦
vs大和高田クラブ戦のようすですマウス


箕島111|100|300計7(安打13・失策1)
大和高田000|000|020計2(安打8・失策5)
の7対2で勝ちました。


◆ラインアップ
1. 高橋孝(4)→穴田(6)<新人>
2. 浦川(8
3. 山下(7)
4. 茨木(D)-野田(R-D)<新人>
5. 藤田(3)-林(H)-甲斐(3)
6. 山口(5)
7. 水田(2)
8. 西口(6-4)<新人>
9. 平井(9)<新人>
投手.三宅悠(8回)-高川(1回)<新人>




 

 

 

 

 

 

 





まず初回電球
先頭の高橋孝司選手が中前安打で出塁ぴかーん
そして四番DH茨木選手がタイムリーを放ち、
1点を先制すると、4回まで毎回得点を積み重ねますきらきらきら~♪
2回には、水田選手の豪快なソロHRも飛び出しましたバンザイ


 

 



また、7回には茨木選手、藤田選手、
山口選手、水田選手による4連続安打、
そして西口選手のスクイズで、
この回3得点をあげますsei野球。 

投げては、右のエース三宅悠選手が好投大丈夫2
8回に2点を失いますが、
終始落ち着いたピッチングをみせてくれました野球
抑えの高川選手もピシャリと相手をおさえ・・・

 

 




和歌山箕島球友会、高砂大会3連覇しましたaya



これも、いつも応援してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます涙・・・



次は今週から始まりますびわこ杯ですガッツ
勢いにのって、勝利を掴み取りたいと思いますオー
引き続き、あたたかいご声援をよろしくお願いいたします♥akn♥