日本に一時帰国中にマヨテラスにお邪魔しました。キューピーのビルが見えてきました。
守衛室はなんと卵の形 (((*≧艸≦)


建物を入るとキューピーのマヨネーズの容器の形をしている展示室が見えます。可愛い〜〜ハート


見学ツアーでは初めに容器の中の展示室に座り映像を観つつマヨネーズの事を学びます。


その後、別の場所に移動し更に機械が卵を割っているところやボトルに入れているところを映像で見学します。昔は人の手で割っていた卵。現在では機械が割り一分間に600個割ることが出来るんだそうびっくりスタッフさんは目視で卵の殻が入ってないか確認するんだそうです。ゔぅー目が回りそう。。。因みに昔、熟練した卵割職人の方は1分間に40個割っていたんだそうです。


キューピーのハロウィンディスプレイ🎃
魔女の格好も意外と(?)似合うね音符


ツアーの最後にはマヨネーズと他の調味料を混ぜて試食しました。このツアーは割と小さい子供にも対応していて息子も飽きずに見学出来たので良かったです。


キューピーのオフィシャルショップにはキューピーちゃんグッズなどがたくさん売られていました。工場見学の子供用のお土産に鉛筆とキューピーちゃんの小さなマスコットも頂きましたルンルン
大人用はドレッシングかパスタソースかを選べました。

こういう工場見学は日本でしか体験できないので今回の日本滞在では社会科の授業のつもりで息子と一緒にいろいろ行きましたチョキ
会社のPRも兼ねているのでいろいろなお土産を貰えたり、食品に関して理解が深まるので楽しいです。息子も彼なりに理解しているようだし、見学した後に家族でミニクイズをやりあったりするのも楽しいです (マヨネーズは何から出来てる?など)
他にもおすすめスポットなどありましたら教えて下さい流れ星
お読み下さりありがとうございました。