犬服の衿ぐり修正しましょ♪ | 洋裁カフェ ♪♪♪

洋裁カフェ ♪♪♪

洋服作りのお話しましょう~♪
アパレルとパターンショップを運営するパタンナーのブログです。


洋裁カフェ ♪♪♪


このシーズン、やっと抜け毛も一段落です。。。。


だいぶ首のまわりのマフラーも少なくなった。。。。。かな・・・・?


いや、まだまだですね~。。。C= (-。- ) フゥー



洋裁カフェ ♪♪♪


夏と冬では、首周りも違ってきますよね。



ということで、今日は、首周りの修正です。




まずは【基本形】から♪



洋裁カフェ ♪♪♪

肩先で前後のパターンを付き合わせます。


衿ぐりで 小さくする寸法を重ねます。


(大きくしたい時は開きます)


重ねた分量の真ん中と、肩先を結んで 肩線とします。


あとは、衿ぐりを自然に結び直して 出来上がり~~♪




次は 【ラグラン】です♪


ラグランのパーツは 下記のように合わせてください。


(左から後ろ身頃、袖、前身頃です。)

洋裁カフェ ♪♪♪

基本形と同じように 小さくしたい分量を衿ぐりで重ねます。


(大きくしたい時は開きます)


線をつなぐときは、袖と見頃と交わった線のところから


衿ぐりに向かって自然に結びます。


分量のバランスは、後ろ●2 対 前▲1 の割合でしょうか?


様子をみて、後ろだけ、前だけの調節でもかまいません。




ポイントがわかれば もう簡単!(*^^)v


できるだけ ストレスのない洋服を着せてあげたいですよね*^^* 


わからないところがあったら、メールで連絡くださいませ。



ショップで型紙販売してる【フード付きラグランスリーブのTシャツ】です。




洋裁カフェ ♪♪♪

型紙とインポートショップはこちら~♪


http://store.shopping.yahoo.co.jp/w-loop/index.html


オーダーパターンはこちら~♪


http://www.w-loop.com/


洋裁カフェ ♪♪♪