夏休みの予定を細々と詰めているのですが、旅行先でも勉強をするか否かで悩んでいますキョロキョロ

これが4,5年生あたりで塾の課題がみっちりなどであれば、持って行って少しでもやろうねとするかもしれませんが、添削課題や東進オンラインの授業も他の日に分散すれば大幅に遅れることは無い見込みです。

 

まだ2年生なんだし、さすがにそこまでやる必要はないかなぁという気はする一方で、勉強を特別なもの(大変なもの)としない日常の当たり前まで落とし込んで習慣化しておくと、プチ反抗期になる頃にも対応が楽などの話を見ると気持ちが揺れ動きますあせる

きっちゃんは特にルーティンが強いタイプなので、せっかく毎日の習慣になりつつあるなら、今のうちから旅行とか関係なくやって当たり前という風潮にしておくと、4,5年生頃に「旅行先でも勉強なんて嫌だ」とかバトルしなくていいのかな、なんて笑

 

反面、旅行は非日常で解放感を存分に味わえる機会でもあるので、そういう場にわざわざ勉強を持ち込むのもなぁというモヤモヤはありますショボーン

荷物に教材を山積みに詰めた写真や、旅先のホテルテラスでプリントを解くお子さんの写真などがSNSに投稿されているのを見かけ、客観的に見る側の率直な気持ちとしては「ここまでするか…」と感じている自分がいるのも事実です。

 

とまぁ色々と悩んだ結果、1泊の小旅行と1週間の長い旅行を予定しているので、小旅行は何も持って行かず、前後の学習でちょっと頑張る感じが現実的かなぁと今のところは考えています。

1週間は流石にちょっと空きすぎな感覚があるので(大人でも1週間も何もしないと仕事始めに腰が重いですよね)、東進オンラインの毎日計算と、あとは日記的な宿題を持って行くなど毎日少しは字を書くようにしておきたいなと考えています汗

無しにしちゃって後々「やらせておけばよかった」となる方が嫌だなという完全な私のエゴな気もしますが、あとはきっちゃんに話してみて反応次第でまた検討というところでしょうかひらめき電球

 

旅行に勉強グッズを持って行く行かないに関わらず、夏休み全体のスケジュール調整はまだまだ頭を悩ませることが多く、何も考えずにいられた去年が懐かしいです(まぁその分、秋以降に地獄を見たわけですが)

いずれ自ら学習の進捗管理などをするようになってくれれば、多少は楽になるのでしょうか目

友人のお子さんの話を聞く限り、まだまだ随分と先のことな上に、そうなってからも「全然やってないじゃん!」と言いたいのをこらえて見守るしかない新たなストレスもありそうですが…親って大変ですよね叫び