私は知らなかったのだコマンドバーが編集できることを

 

コマンドバー?なにそれ美味しいの?

っておもったあなた

 

今すぐ編集しましょう!めっちゃ便利だから!!!

 

 

黄色で囲ってある部分、ここがコマンドバーです。

 

よく使う機能をここにセットしておくと作業が時短できるのです。すばらしい!

 

編集はどうするかというと

ウニョっとしたマーク内にコマンドバー設定というのがあります。

 

 

まずはこれつかわないなってものを削除する方法です。

使わない機能のアイコンを選択して削除します。

 

 

私はこれがわからなくて10分ぐらいネットを彷徨いました。

そんな可哀想な人を一人でもなくしたいです。

 

次によく使う機能を追加していきます

 

 

選んで追加します。とても簡単です。

追加されたアイコンをドラックアンドドロップですきな位置に移動できます。

さらに既存のアイコンの上にのせるとフォルダーのようになって複数の機能をまとめておくことができます。

 

 

アイコンだけ見てもなんじゃこりゃってなる機能を詰め込みました。

 

めちゃくちゃ便利ですね。