ラウンドの反省より テイクバックの改善 | 目指すスイングの遥か先に見えたものは、・・・・・・。

目指すスイングの遥か先に見えたものは、・・・・・・。

ギックリ腰に悩んだおっさんが、体に優しいスイングを探し求めて辿りついた『左一軸スクエアスイング』。なんと、その先にはあのタイガーが!!。

昨日のラウンドでは全くスイングそのものに精彩を欠いていましたが、その原因は体幹の捻転。胸椎そのものの回旋不足だと思っております。

下半身を逃し回旋量を稼いでいるだけで、全く捻転していない状態ってことですよねキッパリ

なので、全く切り返しの「ま」がないので、アッという間にヘッドが降りてきてTHE ENDキッパリ

そんな時の戻る場所、階段で言うところの踊り場。

テイクバックで球を打つドリルクラッカー

っで、コレをやって気が付いた事がありましたパー

テイクバックでは、手首や腕は身体の動きに任せて球を飛ばしながらテイクバックするやつですが、これを取り組んで分かったことがありましたパー


テイクバックで右脇の締まりが全く無かった涙

だから、右肘は畳めないは、コックが始まらないは、全自動で始まる腕のローテーションが起こらないは、悪いことだらけ。って事が分かりました。いまさら何を言っているのやらガックリ・・・

今までは、リハビリも含めたような練習でしたが、昨日のラウンドで問題点がさらけ出されので、シッカリ調整したいと思いました腕。

っで、最近取り組み始めたノーテイクバックドリルのフォローの身体の使い方も大切なので、合わせてこんな感じで練習してみましたチョキ



動画から、チェックポイントを抜き出しましたが、イイ感じになって来たと思います。



特にココアップ

このポイントで脇が甘かったので、凄い違和感がありました。始めは当たりが悪く何が問題か分からなかったのですが、右脇が開きながらテイクバックしていたんですね。絞り過ぎもマズイですが、開いちゃうのはモットマズイかもですねパー

すると、早い段階でクラブが立って、トップもコンパクトになって来ましたクラッカー



昨日は、ここが遊んでいたのは分かったんですけど、修正方法が分からなかったんで放置知らんぷり

ついでに、フォロースイングの確認もしちゃいますごめん

上がノーテイクバックで、下がフルショット。
どちらもシャフトが水平になったポイントをチェックしましたが、、、、、、、、。



やっぱり、普通のフルスイングでは、まだ右に残ってますよね。

この辺りは、左の小殿筋の使い方が違うことまでは突き止めたんです。ノーテイクバックでは小殿筋をフルにストレッチさせる感じなんですね。勿論伸ばす方向です。

でも、この使い方をした方が良いのか・・・・・、チョット不安があります。

外側の筋肉なので、そこにストレスを与えてイイものなのかはてなマーク。いささか疑問符が付きますので、接骨院の先生に相談したいと思いますパー