こんばんは。
今日は日勤。

あ、その前にご挨拶しないといけませんね。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

はい、本題。
日付が変わって一番最初に直接新年の挨拶したのは隣にいた友達でした。
とは言っても、Twitter上では数人に挨拶してましたけどね。笑
近くにいる人よりSNSが先とか。笑

仕事始めだった職場においては直属ではないけど元上司でした。
あ、出勤中に会ったからノーカン?
いや、含まれるか。
含まれないなら直属の上司が最初。
まさか勤務と思ってなかったのでびっくりです。
そのあとはわらわらといっぱいいたので軽く挨拶しときました。

役職No.2さんことKにはお年玉貰いました。
正月恒例の「元日勤務者だけに御縁(5円)を送る」。
一度だけ50円の時があったんですが、その年は1日夜勤だったのか貰えませんでした。
残念です。

業務としては、調理・餅つき・買い出し・通常業務。
一番やりたかったのは餅つき。
高校以来やってないけど感覚なんてすぐに取り戻す!って思ってました。
けどね、水差し?は先輩のSが良かったんですが、調理に回されてしまったので諦めました。
男性陣は不安要素ある人か文句言う人しかいなかったってのもあるんですけどね。

結局ウチは通常業務からの買い出し。
通常業務と併用だろうと何の苦にもなりません。
いつもはもっと濃いメンバーなのでね。笑

職場に戻れば昼食。
メニューは、寿司(にぎり、いなり、太巻き)、ハンバーグ、雑煮、サラダ、餅(みたらし、ごま)、スパゲッティーでした。
食べ過ぎました。
ただ、今思うとおしるこ(こしあん)食べ損ねたなーって思ってます。
つぶあんがあまり好きじゃないウチにとって今日作ってたのは当たりじゃないか!って気持ちだったんですよ。
残念です。
ちなみに、寿司とサラダ以外は調理担当者たちの手作りです。

こんな感じですがおやつの時間にはちゃんとアイス食べました。
1時間あければ多少入ります。
ただ、甘いものって重いので再び満腹に。笑
そのあとの業務が辛かったです。

そんな時でも肉を焼いてる動画とか見るとお腹すいちゃうんですよね。
肉は別バラ。笑
こんなんだから痩せられない。笑
今年はマイナス10キロ目標なのに…。
それでも健康的な平均体重にいかないけどな。笑

明日は夜勤なんですが、先輩のSが「多分余るから○○(ウチ)の分作っとくね」って言ってたので楽しみにしとこうと思います。
あ、これ正月痩せる気無いなと思った?
その通り!笑
三が日過ぎてから頑張ります。
ま、ブーキャンはしますけどね。

いろいろ調べものして寝ます。
…ウチはいつから彼を知ってるのだろう。
では。