華やかな人や
影響力がある人を見ると、

「自分もそうなりたい」と憧れて、

その人のようになろうとするけれど、

本当に、そうなりたいのかな?

って、いったん立ち止まって、

自分に問いかけてみることは

大事だと思う。

 

自分の「質」を知らないと、

違う「質」に染まろうとして、

苦しくなってしまうから。

 

以前、ある人に言われて、

はっとしたことがある。

 

「あなたは月なのに、

太陽になろうとしても、

太陽にはなれない」と。

 

たしかに、

人と会ってワイワイ

楽しく過ごす時間も好きだけど、

やっぱり落ちつくのは

家で過ごす一人の時間。

静かに、読書をしたり、日記を書いたり、

考え事をしたり、ちょっとお片付けをしたり、

お料理をしたり……

家で引きこもって

ぬくぬくするのがベースにあって、

ときどき人と会うくらいが好き。

 

月と太陽、どっちも大切だけど、

表面的には、どうしても、

太陽のほうが陽気で楽しくて、

明るく見える。

だから、私も太陽のようにならなければ、

と思っていたけれど、

 

私は月なんだ……

 

と腑に落ちたら、

無理に大勢のなかにいく必要がない、

ってわかって、ほっとした。

 

月は、静かで優しく見守るスタンス。

自ら主張はしなけいけれど、

見上げればそこにいてくれる、そんな存在。

 

月と太陽。

自分の「質」を知ってこそ、

自分が一致し、

心地よい自分の世界が広がっていく。

 

あなたは、月と太陽、

どっちですか?

 

 

★編集を手掛けた本はこちら