双子退院記事も見ていただきありがとうございます😭
夫婦でワンオペタイムを設けて、育児担当時間があるので、またブログ書いたりしていければと思います🥰

入院3日目・帝王切開手術翌日

これが後陣痛…?っていう腰のあたりがどよーんとした生理痛の重いのみたいなのがくる。
聞いたらこれが後陣痛・子宮収縮の痛みでしょうとのこと。座薬入れてもらう。😇
子宮はおへそくらいまで小さくなった。

寝過ぎて顔がかぴかぴです😮
双子の様子が知りたくて、夫がLINEで送ってくれた写真を見返したりしてた。
あんまり双子似てないのかな、ちゃんと顔見たいな。👶👶

11時ごろ、バルーンとるので分娩室へ。
バルーンはいってたの知らなかったよ🎈
股の具合を見てもらう。超痛かった!!!
出血量見るため先生がくるまで一人でひたすら待機…
そして1日半ぶりのごはん!起き上がるのしんどかったけど、ご飯食べたくて頑張った。お粥だけど美味しかった。お腹すいてたから嬉しい。完食。

14時ごろ
トイレ行った🙆‍♀️排尿できた
初の搾乳、思ってたよりおっぱいとれる!
助産師さんもびっくりしてたわ。
3mlとれた。痛いほど押してくるからな!
搾乳したら届ける方法を知る、ペンやテープを買ってこいと言われる。
だからやること多いんじゃよ…😭

疲れたけど起きてたのでコンビニで紙やテープ、お茶などを調達。
歩ける🥺

すこし昼寝、新生児科の先生がくる。
面会は予約制らしいので、明日と正月な予約して夫も呼ぶことに。
ルールがよくわからん、ちゃんと説明してくれ。
(夫に説明あったらしいが、面会禁止で話すことできないのにどうやって聞けばいいのかと…😇)

17時
排尿できた🙆‍♀️
自分で搾乳トライ、助産師さんみたいに上手く取れなかった…30分トライして0.5mlほど。もったいないから届けた。

すこし休んで夜ご飯。
おかゆにあうおかずがなくて辛かった…
ブロッコリー、トマト、チーズのサラダにマヨネーズがめちゃくちゃ俗世の味〜って感じがして最高だった🥺マヨネーズって美味い。味薄い付け合わせにつけながら食べた(笑)

夜はメンタル凹んでて、早めに寝ようと思って布団にいた。
夫には、翌日から頑張って疲れた・病院の謎のルールもよくわからん、って愚痴っておいた。

会社の先輩からメッセージ、帝王切開思ってたより大丈夫でしたって報告(笑)
むしろ術後のがつらい!それ!!😭
搾乳痛すぎて嫌。

明日からご飯も常食なので楽しみだな!
ご飯しかモチベないぞ!

夜中トイレで目が覚めるように。
頻尿治ってないんかな?
起きたついでにロキソニンキメる(傷が痛い)



出産入院記事はこちら↓

妊娠中お世話になったもの4選