昨日2週間ぶりに検診でしたチュー
安定の2時間待ち、しんどかったwゲロー
出産まで1ヶ月を切ったところで、

いつもの検診に加えて、帝王切開前の術前検査がもりっとありました。

  • 採血
  • 心電図
  • 胸部X線
と上から下から病院移動して大変でしたアセアセ
 
検査は特に問題なく、以下指摘されたくらいでした。
ガーンやや血糖値高め→これまで他検査では問題なかったので様子見
ガーン貧血気味→鉄剤継続する
 
 
エコーはいい加減仰向けがしんどいので、
横向きでやってもらいました。
断然ラク!!!!!
また頭位が変わってました(笑)
エコー中も左の子に胃袋蹴られまくっててしんどかった…!
 
双子は1800gと1700gに成長してました。
やや小さめらしいのが気になりますが、発育してるので問題ないみたいです。
前も指摘されてたので気になるが双子だしなぁ…。
先輩双子ママさんからも小さめに生まれても、
生まれてから体重増やすのは問題ないみたい。
どちらかというと週数がちゃんと進んで臓器ができているほうがいいみたいグッ
 
あと帝王切開の説明も受けました。
合併症のリスクや、お腹の切り方、輸血の可能性など。
お腹の切り方選べるらしいので一応横で希望しました。
バースプランを出す、みたいなのは病院ではどうやら無さそうだったので、
『とにかく切るのが怖い。痛くなくしたい』
とお願いしました。
むかし腰椎麻酔は経験あり、痛みは緩和しましたが
触感残るのが結構怖かったので…。
引っ張られたりしてるのが気持ち悪かったアセアセ
先生からは麻酔科の先生に相談しましょうとのことで、
次回検診でお話ししてみることに。
全身麻酔は呼吸器の補助も必要になってしまうのでおそらく難しそうだが、
強めにしてウトウトするくらいにはできるかも?と言われたので
めちゃくちゃその望みにかけてます!!!!お願いお願いお願い
 
 
内診で子宮頸管長もみてもらい、問題なかったので、次回は2週間後!グッ
その次はもう入院のタイミングなので、
次回問題なければ産む直前まで自宅で過ごせそうです。嬉しい…!ラブラブ
自分の誕生日、夫の誕生日、そしてクリスマスがあるので
できれば自宅で過ごしたいな滝汗滝汗滝汗
 
 
今回も2時間ちかく待ち時間あり、ぐったりしたので、
ご褒美にコメダ珈琲でお昼食べて帰りました。
グラクロ美味しかった!!
 
でかい!!!(笑)
半分に切ってもらえて食べやすかった。
コメダ珈琲ちゃんと行ったの初めてかも?
めっちゃ落ち着いて良きだった〜!ちゅー
 
マックのグラコロが始まる直前で我慢できずにいってきましたw
マックも楽しみラブラブ
 
 

 

妊娠中お世話になったもの4選