妊娠振り返り記事です、もうすぐ追いつきそう
(書いている今、31週になりました)
妊娠29週目
- 検診なし
- 胎動がどんどん激しくなる
- お腹の重さで寝返り打ちづらい
体の変化
- 鉄剤で気持ち悪くなる
- お腹が大きくなり、洋服着ててもお腹が目立つ
相変わらず胎動が激しい毎日です
胎動カウントしたほうがいいと言われたけど、
双子だとどっちに胎動かまで気にするの難しいので、雰囲気でやってました
(アプリで10回胎動があるまでにかかった時間をはかってくれるやつ)
胎動ってもっと優しいかと思ってたんですよ、妊娠前は
それがもうお腹の中から殴られているような
「ドゴ!」「ドゥルルン!!」みたいなのだって知ったの最近ですわw
前回の検診で鉄剤と張り止めを出してもらって飲むようになりました
鉄剤飲むと日によっては気持ち悪くなるのでなかなか難しかった





あと便秘になりやすい!
張り止めは飲み過ぎるのも怖いので、3、4日に一回くらい
張りが気になる時に飲むようにしてました。

この頃夜はほんとに眠りが浅い日が続き、三時間毎くらいに目が覚めた。
赤ちゃんをお世話する準備らしいけども
眠れないのはなかなかしんどいーーー

お腹重いし、寝返りも打ちづらいし、トイレ近いし、
まあしょうがないよねーーーー

この頃腹囲は90cmいかないくらい、結構前に迫り出してました。
妊娠してからは下着もマタニティになったのですが、
ここに来てユニクロとそれ以外のお店のでお腹のカバー力に差が出てきました
ユニクロは結構お腹の上まですっぽり覆ってくれるのですが、
それ以外のだと短くてお臍の上あたりでとまってしまいました
もともと双子妊娠だしお腹は大きくなるだろうと予想はしていたので
大きめの下着を買っていたのですが、
ユニクロの方がハイライズで後期になっても安心して履けたのでおすすめです

(他だと2〜3枚で990円とかで売ってるので、高めではある。。。)
でもその価値ありです、、、





寒くなってこちらのレギンスもよく履いてます。
こちらもお腹すっぽり覆ってくれるのでおすすめ
結局マタニティって妊娠中から出産後少しの時間しか着ないので
たくさん買い揃え辛いんですよね。。。
出産わかった友達にユニクロのギフト券結構アリかもしれない
大型店じゃないとユニクロのマタニティ置いてないのですが、
オンラインストアで買えるので良さげ
週数別ブログ記事はこちら