妊娠22週目、少し時間をあけて久しぶりの検診でした!

今回夫は荷物が届く関係で、私一人で行ってきましたOK

 

 

双子は順調に育ってました。

やや小さめですが成長曲線の平均範囲内とのことキラキラ

少し間を開けての検診で体重増加が大きかったので、若干注意を促されましたキョロキョロ
(家の体重計だとそんなに増えてないんだけどなーーー!)
 
そして今回双子の性別が確定となりました!!お願いお願いお願い
「2人とも男の子だねー」
とさらっと言われまして。。。笑
エコーで股に完全についているのが見えましたゾウゾウ
 
 
検診後に保健師さんからお声かけがあり、以下のような話を聞きました。
  • 両親学級はいまやっていないこと
  • 帝王切開向けの教室はあるので参加すること
  • 双子の場合、管理入院になることがあるので入院準備は早めにしてくださいとのこと
コロナの影響おおきく、上記に加えて入院中に面会ができないそうで、荷物持ってきてもらっても
直接は会わず看護婦さんが間にはいるらしい。。。ゲロー
待合でも付き添いNGになってたり、コロナで病院の対応も結構変わったりしてました。
 
 
両親学級がないので、沐浴の仕方とかおむつの変え方とか全然わからんーって
困ってたらみんなYouTubeとかで自習するらしい、、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き
みんなえっらいわ!しょんぼり
 
下矢印検診振り返り下矢印
 
下矢印週数別妊娠振り返り記事もよかったらどうぞ下矢印