3月末から自宅勤務が始まり、丸2ヶ月近く自粛生活を行ってきましたショボーン

東京はいよいよ緊急事態宣言解除だそうですね。

 

スタッフブログのほうで投稿テーマがあったので、書いて見ました。

 

自粛期間よかったこと・つらかったこと

 

よかったこと

  • 夫婦で過ごす時間が増えた!チュー
  • 夫婦の会話量が圧倒的に増えた!!!!!!!
  • 一緒にご飯を食べる時間が増えた
  • 家事が捗る照れ週末まとめて家事とかしなくていい
  • やりたかったいろんなところの掃除や断捨離ができた
  • お金を使わないので、お金が貯まる
  • 通勤のストレスから解放された!!!!!!!!
  • 仕事を自分のペースですすめられるロケット
  • 残業が減ったお願いお願いお願い
  • 夜が長くなり、睡眠時間が長くなった!zzz
  • 近所の気になっていたお店でテイクアウトできて、近所のお店に詳しくなった
  • 時間のかかる低温調理が気軽にできるニコニコ
 
夫婦ともにリモートワーク中なので
おかげで一緒に過ごす時間は圧倒的に長くなりましたね〜〜〜
 
リモートワークのおかげで朝・晩に加えて、
お昼ご飯も一緒に食べるようになりました!お願い
 
夫は油そばに凝ってみたり(ラード買ったりした)
 
夏野菜カレーを作ってみたり
 
沖縄ソーキそばを買って、気分だけでも沖縄に。。。
 
昨日は昼から餃子焼いて、餃子定食ランチでしたw
自粛のおかげで夫婦の時間がふえて、会話も圧倒的に増えたのはよかったなあニコニコ
夫は仕事が忙しすぎて、夜中まで仕事しているときもあるけど
通勤のときよりは家でずっと仕事の方がまだ体力的にはマシみたい。
 

よくない・気になっていること

  • 美容院に2ヶ月行けていない(かなり限界)
  • 在宅ワークの仕事に慣れるまで時間がかかった
  • 現金を使わない分、クレジットカード使用が2〜3倍にガーン
  • 週1で通っていたジムに丸2ヶ月行けていないので運動不足。確実に筋肉が落ちた
  • 仕事のチームのコミュニケーションが少なく、孤独感が高い
  • 酒の量が増えたので、セーブしている笑い泣き
  • 家が狭いので在宅ワーク用に机買ったりしづらく、環境が整えきれないまま。
  • ↑腰が痛い
  • 自由に飲みに行けない、遊びに行けないストレスがある(軟禁状態)
  • いつこの状況が終わるのか?というストレス
  • 実家の家族が休めない仕事のため心配
  • メイクの仕方を忘れた。1万年メイクしてない。すっぴんマスクしかしてない
  • 服装が毎日適当。スウェットしか着たくない
  • 食費が上がったえーん
  • たまに買い出しにいくとものすごく疲れる
 
美容室に行きたすぎて辛いですwwwww
最後に美容室いったの2月末なので3ヶ月たってしまったえーんえーんえーん
 
あとはやっぱり先行きが不安でなんとなく軟禁状態。
「囚人状態」って感じですチーン
家にいるのが一番いいけどそろそろ出かけたくもある…!!



今日は通院のために1日お休みをもらったので、
久しぶりにブログを書きました。
緊急事態宣言は解除されますが、油断せずに引き続き自粛生活はしていきたいと思いますプンプン

 

 

みんなの投稿を見る