コの字カウンターのディープなお店は安い&美味い&楽しいの宝庫だった!!
もつ焼き でん 中目黒店
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13181212/
総合 ♥♥♥♥♡
味 ♥♥♥♥♥
雰囲気 ♥♥♥♡♡
接客 ♥♥♡♡♡
先日結婚式の打ち合わせ帰りに寄ってきたお店です〜〜
会場は代官山駅のほうが近いのですが、
たまに中目黒まで散歩がてら歩いていて、見かけるたびずっと気になってました
見かけるといつも席いっぱいなのですが、先日は行った時間が早かったのか
すぐ入れたので嬉しい





とりあえずのホッピー!!!
グラスもホッピーも冷えていて、かつシャリキン!!!!!
(シャリシャリに凍らせたキンミヤ焼酎)
この時点ですでに美味い。最高です

メニューはこんなかんじ!
どれも200円とか300円とかめっちゃ安い!!
こういうメニュー見ると、中華料理屋っぽいと思ってしまうw
こちらレバトロ!!
もーーーーこれは酒がすすむしかないーーーーー
低温調理されていて、もう口の中でとろんとろん
一生食べてたい
隣の席の人が頼んでて、美味しそうだったので注文したマカロニサラダ
大きめのマカロニに黒胡椒が良い!!!
ここから串もどんどんくるぞ〜〜〜
串の名前もう忘れてしまったので写真をどんどん貼るぞい!
赤いのは紅生姜?味噌?みたいなかんじでこれでちびちび飲んでました笑
あ!これはつくね!!!
なかにすっごいお肉が詰まってる〜〜!!!って感じが良いです!
こっちはハラミ刺しだったかな?
レバーよりお肉感強め
串は炭火で焼いているので、香りもよくって、たまらんかった〜〜
カウンターで誰かが頼んで「●●ラスト2本〜」とか聞こえてくると
すぐそれ頼んじゃう夫婦です
締めに食べたオニオンスライス
卵のせもいいね
レモンサワーも縁に塩たっぷりついててよかったです
自分で炭酸いれるのも良い

もちろんシャリキン!!!!
滞在時間3時間弱かな?
他のお客さんは1時間くらいでサクッと帰る人も多かったです。
カウンター席のみなので2人くらいで行くのがベストです

ちょっと圧強めのお兄さん多いけど
言葉数が少ないだけで、ご飯美味しいし楽しいのでまたいきたい。
しかもこれだけ食べて飲んで、
一人3000円とかだったぞ…?!?!??!
価格破壊やんけ・・・・
(最高)

水道橋にもお店があるみたいです
