ビリヤニ初体験!スパイシーで癖になる!たくさん食べれるビリヤニに新たな可能性!!


ハリマ・ケバブ・ビリヤニ  (Halima kebab biryani)

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13168753/

 

総合 ♥♥♥♥♡

味 ♥♥♥♥♡

雰囲気 ♥♥♥♡♡

接客 ♥♥♥♥♡


 

少し前ですが仕事で良いことがあり、旦那さんと外食しようってことで

ずーーーっと食べてみたかったビリヤニを食べに近場で検索!!

上野・稲荷町・御徒町付近でビリヤニが食べられるお店があるじゃないですか!!

ってことで行ってきたのが「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ 」さんですウインク

 

人生初のビリヤニだよ!!

 

お店は駅から少し歩きますが、中は綺麗目なレストランっぽいかんじキラキラ

 

こちらはラムチョップキラキラ

とにかくソースがスパイシーで

ちょっと酸味があって、味が濃くて

スーパー美味!!!!!!!!

これまで食べた中でも一番かもしれない…

これだけで死ぬほどお酒進むな生ビール生ビール生ビール生ビール

 

しかも一つあたりがめちゃくちゃでかいwwwww

 

名前忘れてしまった…たしかパニールムスカ?

羊のチーズと野菜をやいたタンドール料理。

チーズが水分少なめのお豆腐みたいなかんじですが
ソースの油を吸ったナスや玉ねぎと一緒に食べると美味キラキラ

ベジタリアンにもおすすめーってかいてあったから

ボリューム少ないかと思ったけど、かなりボリュームあります笑い泣き

 

そして!!

お待ちかねのビリヤニー!!!!

チキンビリヤニにしましたん!

一見すると量多そうですが、
バスマティライスは日本のお米と違って、

すごくさらっとしていて軽くて食べやすいですニコ

たっぷりのスパイスで、ガツガツ食べられる!!!

いためてるんじゃなくて、蒸してる?(炊いてる?)のも

食べやすさにつながってるのかなー!?

あと奥にあるヨーグルトソース?かけるそうですが、個人的にはなくても好き。

 

こちら二人でいただきましたがおなかいっぱいですw

 
エスニックなお料理って、
エスニックな料理でしか満たせない満腹中枢があるよなー!!!って
最近よく思いますw
ビリヤニ食べたい!って思ったらビリヤニでしか満たせない的な・・・!
 
個人的には、ラムチョップがとにかく美味しくて好みだったので
また食べに行きたいですニコニコ
ビールもいいけど、ワイン飲みながら食べるエスニック好きだーーーー白ワインシャンパン赤ワイン
 
店員のおにいさんたちも親切で、会計の時も
「味だいじょうぶだった?(美味しかった?)」って聞いてくれて
とても和みますニコニコニコニコニコニコ

 

 

ビリヤニといえば高円寺のサラムナマステが有名ですが

上野あたりでしたらぜひハリマ・ケバブ・ビリヤニおすすめですーキラキラキラキラキラキラ