身近にこんな素敵な呑み処があったなんて!

沖縄風味なおばんざいと日本酒やワインも豊富!で接客も最高なお店を発見!!


暮ラシノ呑処 オオイリヤ

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13187589/

 

総合 ♥♥♥♥♥

味 ♥♥♥♥♥

雰囲気 ♥♥♥♥♥

接客 ♥♥♥♥♥


 

地元を休み中にたまたま歩いていて見つけたこちらのお店!

この看板、この黒板のメニュー…

ここは当たりな予感がする…!!!

と目をつけて旦那さんにプッシュして

GWに念願かなってお邪魔してきましたピンクハートピンクハートピンクハート

 

お店は入谷・鶯谷駅から10分程度、すこし離れた住宅街にあります。

danchuの表紙に写真を使われたこともあるとか!!拍手

 

お店の店主の方が沖縄出身とのことで

沖縄風味なメニューが豊富です!

また毎週変わるおばんざいがカウンターにあっていい雰囲気ピンクハート

 

まずはオリオンビールで乾杯〜〜生ビール

 

 

お通しはにんじんのポタージュ!

うーん、このお通しの時点で

ここは当たりだぞ…!!!とさらに確信に!!ラブ

めちゃくちゃ美味しいラブラブラブ

 

 

おばんざいから、ポテトサラダ!

ポテサラ自体はめっちゃクリーミー系!!結構水分多めです。

その上にカレー味の自家製たくあん!いい歯ごたえ〜!

自家製だからなのか、たくあんがまったく癖がなくて

いい歯ごたえとカレーの風味をポテサラにプラスしてくれますキラキラ

 

 

こちらは看板メニューでもある

鶏皮煮込み!

これ一番お気に入りかもしれない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もつ煮込みみたいにこってり味を想像していたら、

だしと醤油に鶏皮のうまみがプラスして

めちゃくちゃ美味しいラーメンスープみたいになっている…!!

また鶏皮がぷりぷりで美味しいんだ〜〜〜!!!

こってりするところに、たっぷりの柚子胡椒!!!!!!

 

そしてこれ中央に1つ卵があるんですが、塩気を吸ってめっちゃ美味しいラブ

 

 

こちらはレモンバジルサワー!

おしゃれなメニューもピンクハート

日本酒もワインも豊富ですが、こういったサワー系も多く取り揃えられてて

満足度高め〜〜〜〜ルンルンルンルンルンルン

 

 

こちらは島野菜のグリル!

まぐろの酒盗とにんにくのソースがたっぷりとピンクハートピンクハートピンクハート

野菜自体の味もしっかり濃くて美味しいです!

グリルしたことでさらに美味しいような…!

そしてこのソースが!!こってりで美味しい!!

ソースこってりですが野菜がしっかりしているのでしつこくないです。

いいおつまみw

 

個人的にはかぼちゃとゴーヤがお気に入りOK

 

 

ここで私はワインに!赤ワイン

お店にワインくわしいお兄さんがいたので

野菜グリルのこってりソースにまけない白ワインを!とお願いして

だしてもらったワインです。

 

 

 

御徒町でつくっている白ワインだそう!

BookRoad さんというところ。

すごく樽の香りがして、オレンジというより呑みやすいブランデーのようでした!

以前別のお店でいただいたオレンジワインは、

果実味が強く、サングリアのようでしたがこちらはまた別のアプローチ。

これはまた美味しいな〜〜〜〜おねがい

 

 

続いて坦々春巻き!

具材がたっぷりはいって1本でも満足度高め〜〜〜ラブ

 

 

続いても白ワイン!

こちらはまぜこぜワインといって、余った白ワインと集めてつくったもので

瓶によって全然味が違うんだとかw口笛

私がいただいたときはかなり甘めの白ワインでしたw

 

 

おつまみに島らっきょうの天ぷら!

天ぷらって初めてだーと思って頼んでみましたニコニコ

茎のところがネギみたいでおいしいOK

 

 

こんなかんじでめっちゃ満喫しました〜〜〜!!!

 

一応メニュー写真も!

こちら意外に週替わりのおばんざいがカウンターにありますラブラブ

 

 

こちらはお酒のメニュー。

日本酒とワインは別メニューにありますが

隠し酒もあるので店員さんに相談するのをおすすめします!!照れ

 
結構飲んで食べて、一人5000円くらいかな?
思っていたより全然やすいっす!!!!!ラブ
いいんですか…こんなに美味しくて安くて…!!!!!!!
(いつもだったら7000円とか覚悟してたwwww)
 
店員さんがめっちゃフレンドリーで
ご飯やお酒の相談にものっていただけます爆  笑
 
あまり席数のないお店なので
人気になりすぎてもやだーーーー!!という気持ちもありつつ
(すでにもう人気店なんだけど)
ブログに書いてしまいましたw
 
北千住に姉妹店の「酒呑倶楽部 アタル」もあるそうなので
こちらも今度いってみたい照れラブラブ