先日ブログでちょこっと書きましたが
ウェディングドレス&タキシード成約しました!!
わ〜〜〜〜〜





成約したドレスってみんな公開しないのかな?とか思っていたのですが
旦那さんが「別に書いていいよ〜〜〜」って言ってくれたので載せちゃう

(リアルな友人で私のブログみてる人がほぼいないのもあるw)
決定したのは…
ドコドコ
ドコドコドコドコドコドコ
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ…
ドン!!!!
\こちら!!!!/
(遠いなw)
こちらの
ドレス
です〜〜〜〜







ALVINA VALENTA 9602
ドレスショップ:ギャレリアコレクション 青山で決めました!!!
旦那さんはベロアのネイビーのタキシード!
最初はずーーーーっとスレンダータイプやマーメイドをみていたのですが
最終的にAラインのドレスになりました!
自分でもちょっと驚き
ブーケを持たしてもらったり、ベールつけてもらったり。
ヘアスタイル変えたり、サッシュベルトつけてもらったり
本番に近い雰囲気で試着させてもらいました
このときつけてもらったイヤリング、とてもかわいい好みだ
こちらのドレス&タキシードを決めた理由
結局4店舗16着の試着をへて、こちらのドレスとタキシードに決めたのですが
最終的な決め手は
- 会場の雰囲気・季節に合っている
- 夫婦二人で並んだ時のセット感
の2つでした
冬の挙式でレストランの雰囲気が重厚なこともあり、
チュールなどの素材は最初から除外していました。(似合わないのもある)
試着していく過程で、旦那さんのタキシードどうするかを
考え始めた時に出会った
ベロアのタキシードという選択肢!!!
(この時の試着にて→ベロアタキシード)



ってことでベロアタキシードありきでドレスを決める流れになった気がします。
ベロアのタキシードの隣にならんだときに、
当初考えていたマーメイドとかスレンダータイプだと
なんかドレス印象弱くない?????と思い始めて
そしたらAラインのこちらのドレスが並んだ時のセット感があるのでは?
ということで決めました!!!

あと個人的には
背中あいてるデザインが好み
だったのと

人と被らないフラワージャガードの素材感が他になくて好みでした!
シンプルなシルエットだけど銀色でキラキラしていて、
ウェディングドレスすぎないところがよかった

結婚して3年半とかのタイミングでの結婚式なので
王道すぎるのもなーという気持ちもあり
デザイナーだし人と被りたくないなーという気持ちもあり(笑)
おかげでいろんなSNSでも着用している人が少なくてwww
コーディネート考えるのがなかなか難しいですwwww

ちなみに価格についても決めるときに考慮はもちろんしました。
他のドレスショップだとドレス&タキシード成約で
提携割引で40%OFFがあったのですが
ギャレリアコレクションは10万円OFFなので
提携割引きくところと最後まで悩んだのですが、
見積もり比べた時に4-5万円ほどの差額で許容範囲でした

試着時の記事にドレスの詳細あります
ドレス試着、忙しかったけど楽しかったな〜〜〜
これから小物選びも頑張るぞ〜〜