カウンターで和食は大人気分!

人生初のみたらしみたいなすき焼き♡


日本料理 斗南(となみ)

https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13130016/

 

総合 ♥♥♥♥♡

味 ♥♥♥♥♡

雰囲気 ♥♥♥♥♡

接客 ♥♥♥♥♡


 

昨日かいた2019年のバレンタインデートでいったお店の詳細ですキラキラ

デートの詳細はぜひこちらでチュー

大好きなブロガーさんの記事を読んでからいってみたかったお店です!

神楽坂の少し路地をはいったところにあります。

 

素敵な佇まいキラキラ

 

この日はコースにしましたよん!口笛

お酒は自由に頼むことに。

先付け

  • 寄せ豆腐
  • 鰯緑茶麹焼き、琥珀ジュレ
  • 帆立このとろ掛け

 

お椀

  • 土瓶蒸し かます・蕪・木耳・うぐいす菜・口柚子

 

造里

  • 産地直送鮮魚を御造りで

 

焼八寸

  • 目鯛柚庵焼き
  • 河豚・たらの芽・空豆天ぷら

 

温物

  • 天草和牛葛すき  芹・牛蒡・柿の木耳・津和地玉ねぎ・ゆず玉

 

食事

  • みかん鯛の炊き込みご飯

 

甘味

  • ロールケーキ豆乳クリーム
  • 林檎と生姜のコンポート

 

まずはビールで乾杯!

知床ドラフトと流氷ドラフトびっくり

ほのかに緑と青のビールでした。(写真だとわからないwww)

 

先付け〜〜

鰯とろとろで美味でした!キラキラ

 

このとろ掛け、めっちゃ美味しかったチュー好み!!

 

土瓶蒸し。

このお出汁がとにかく美味しかったよ〜〜チュー

 

そろそろ日本酒もいれちゃうよん日本酒

器も好みじゃ!

 

お刺身!これも美しい爆  笑

奥のぶりの脂身美味しかったキラキラ

 

手前の葉わさび、めっちゃおつまみになりますって言われたけど

その通りだったwww

ずっと日本酒とまらなかった〜ゲッソリ

 

そして日本酒w日本酒

 

焼八寸

たらの芽とそら豆の天ぷらが特に良きでした〜

ほろにがさが春をかんじるラブラブ

 

 

そしてお待ちかねのすき焼き!!!!

本当にみたらしみたいなとろとろ〜〜〜な濃いたれなんですが

手前のゆずたま(ゆずの香りがする卵)につけると

不思議とあっさりいただけます!!!!ピンクハートピンクハートピンクハート

 

玉ねぎも甘くてよかったですー

味濃い目なところに芹の苦味がとても良いアクセントでしたお願い

これまで食べた美味しいすきやきとまた違う方向で良きピンクハートピンクハートピンクハート

 

すき焼きで赤ワイン飲む〜〜〜

大好きマン〜〜〜赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン

 

次の炊き込みご飯待ってる間に、

よかったらどうぞ^^ってわさびまたいただきましたお願いお願いお願い

なんてホスピー・・・大感謝すぎるお願いお願いお願い

 

そしてまたビールにもどる我々。生ビール

 

こちらはみかん鯛の炊き込みご飯!

みかんの皮がえさに入っているらしく、

本当にびっくりするくらいみかんの香りがしますハッ

初めての出会いだったけど、濃い味のあとだったので

柑橘の香りがあっさりしてくれて、ぺろっといただけましたキラキラ

 

デザートもかわいいお願い

少しずつあって旦那さんも食べやすそうでしたグッ

りんごのコンポート、すこし生姜の香りがして口をリフレッシュしてくれますニコニコ

 

手前の緑のは抹茶のチョコレートラブラブ

これ本当に濃厚でめちゃくちゃ美味しかったの。。。

もう3個くらい食べたい。。。

 

カウンターだったので、調理するところをしっかり見られて

旦那さんは調理するとこ大好きなので楽しそうでした!

 

板前さんと話せていいですよねん拍手

和食デートもとってもよかったですチョキ