結婚3年目を迎え、ようやく今冬結婚式に向けて準備中!ウエディングドレス結婚指輪
ご飯とお酒が好きなアラサーですグラサン
結婚式までの準備記録をぜひ残していきたいと思います〜キラキラキラキラキラキラ

今年は結婚式するぞ〜〜〜ってことで
結婚準備レポジャンルに参加しましたキラキラ
 
今年結婚式しよう!ってなったら行動の早い旦那さん・・・!
とりあえず相談カウンターに行って色々教えてもらうか!となりまして
年始早々に冬休みを利用して行ってきました〜〜びっくり
 
相談カウンターといえばゼクシイが有名?なのかな?
先日参列した友人の結婚式が、ご飯も美味しいし楽しいしでスーパー良くて
聞いて見たら友人はHanayumeを利用したそうなので
Hayumeさんを利用することにしましたニコニコ
(画像はネットで探しました)
 
 
 

予約の仕方

  • 公式サイトから予約or電話で可能ですグラサン
  • 候補日をいくつかあげると折り返し電話がくるみたい
  • うちは電話で旦那さんが予約してくれました
  • 店舗は銀座にしました。東京都内だと新宿と銀座があるみたい
 

行く前に準備したこと

そもそもなにから始めるのがいいのかを聞きたい〜〜ってかんじだったのですが

ある程度夫婦でもうどういう結婚式をしたいのか会議しましたニヤニヤ

  • 時期
  • 場所
  • 人数
  • 衣装
  • 費用感
  • こだわりたいポイント
なんかをこんなかんじでスプレッドシート化しておきましたキラキラ(仕事かな?)
 
これは結果的に用意しておいて正解でした!!
ここまで決めておくと話がスムーズでした拍手
 
また私個人的に気になっている会場もすでにリストアップ済み!
これもちゃんと旦那さんに共有して、
お互いに気に入った会場も持って行きました。(仕事かな?)
 
 

当日の流れ

予約した日はめちゃくちゃ混んでましたー
同時に6組くらい打ち合わせしててびっくりびっくり
1月は見学がめちゃくちゃ増えるらしい〜〜〜〜〜〜
 
当日はこのような流れでご相談でした。
所用時間は2〜3時間とかなり長いですガーンガーンガーン
余裕を持って行きましょうw
  • ご挨拶
  • Hanayumeとは?の説明
  • 結婚式の希望、イメージのヒアリング
  • 実際の会場の紹介
  • 気に入ったところがあれば早速予約をとってもらう
  • LINEの友達登録をして、連絡をスムーズに

 

ここで発覚したのがHanayume割という、

Hanayumeさんだけの特別割引があるのは

基本的にHanayumeに掲載があり、

結婚式の日取りが3ヶ月以内・半年以内など日数が短めなものにほど

適用されているということでした。

 

普通に考えればそりゃそうだ〜〜〜って感じでした。

うちは今年の冬に考えていて1年近く先の日程で考えていたので

そんなに割引なさそうだな〜〜〜ゲロー

 

 

紹介していただいた会場2つに予約をとっていただきました。

またHanayumeさんに掲載がなかった気になっている会場にも

連絡をとっていただき、こちらも予約していただけました!

めちゃくちゃ便利!!!!照れ照れ照れ


連絡は基本LINEと、Hanayumeのマイページ(登録必要)で行うので

スムーズでしたOKOKOK

 

 

次はいよいよ会場見学だ〜〜〜!!!