前回記事の続きです〜!
伊豆旅行1日目後半ニコニコ
 
 
夜ご飯は鉄板焼きでしたお願い
フレンチ懐石か鉄板焼きだったのですが
夫婦ともに鉄板焼き大好きなのでこちらにピンクハートピンクハートピンクハート
前回アフタヌーンティーをいただいた場所と同じところです。
 
まずはスパークリングワインで乾杯シャンパン
 
メニューはこちらです〜!
  • 本日のアミューズ
  • 刺身の盛り合わせ 天然わさび
  • 桃の冷静スープ
  • 地魚のソテー夏野菜添え
  • 朝採れ野菜のサラダ
  • 国産和牛フィレ・サーロイン 50gずつ
  • しらす山葵ご飯 赤だし 香の物
  • 本日のデザート コーヒーor紅茶orぐり茶

 

 

アミューズはこちら。

器がかわいいねチュー

 

 

お刺身写真とってなかったガーン(山葵はとってたw)

自分で山葵をすって、いただくスタイルでした!

この山葵がめちゃくちゃ美味しくて!!!

香りがよくて全然辛くない!キラキラキラキラキラキラ

image

 

 

桃の冷製スープは本当デザートみたいだった!

緑のはトマトでした。

これは美味しいお願いお願いお願い

 

 

お魚は金目鯛、ソースはカポナータっぽい。

オレンジをしぼっていただきました魚しっぽ魚あたま

鉄板でやいていて、皮目が香ばしくてよかったです。

オレンジのおかげでさっぱりいただけました照れ

 

 

サラダ〜

コースの途中ででてくるのはじめてのパターンかも。

野菜の種類がおおくて良いね口笛

 

 

いよいよお肉だ〜〜〜〜!!!!

野菜も鉄板焼きでいためてあって、美味しかったな〜照れ

 

 

 

お肉〜〜〜〜〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

こちらにもたーーーーっぷり山葵をのっけていただきました。

普段使うお刺身とかの薬味くらいの量でちょびっとのせてたたら

「ぜんっぜん足りないです、

もう罰ゲームかってくらいのっけて大丈夫です!」

とシェフの女性にいわれて、半信半疑で小さじ一杯くらいの量をのっけたけど

め、め

めちゃ!!!

くちゃ!!!!!

うま〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!

山葵+塩が最高に美味しすぎた〜〜・・・

脂身がおおいお肉に、爽やかな山葵がめちゃくちゃあうよ〜〜〜キラキラ

ちなみにお肉にいっぱいのせるために山葵おかわりもしたwww

 

 

しめご飯!

しらすご飯にも山葵をちょっとのっけていただきますウインク

 

 

デザートは桃のアイスとフィナンシェ。

このフィナンシェめちゃくちゃ美味しかったな〜〜

抹茶味で、すごいバターがきいててしっとりしていてもろ好みでしたピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

 

ディナー後、部屋にもどるとまさかの

夜食のいなり寿司が!!!

これはJTBのプランでついてたみたいです、知らなかった!

 

 

美味しそう!!!!チュー

 

 

夕食後、まだ時間もはやかったので

部屋にもどってコーヒータイムコーヒー

ちゃんと豆と豆挽きもあって本格的!!

このコーヒー香りがよくてよかったな〜〜

旦那さんが最近会社でコーヒー部にはいったそうで、大層よろこんでおりましたチュー

 

 

 

お風呂はいったりのんびりしたあとは、

大人の夜のかき氷サービスへラブ

お酒のはいったかき氷がいただけますチュー

HPでは8月いっぱいまでのサービスみたいでしたが、

9月でもまだありました〜!

 

あと私たちは会員ラウンジもはいれたので

お酒とフィンガーフード(マカロンとチョコレート)サービスもありましたルンルン

うれしさ〜〜〜チューチューチュー

 
飲み足りなくて、さらに部屋にもどってから
冷蔵庫あさってビールタイムもキメました生ビール生ビール生ビール
本当1日中お酒飲んで、食べて、お風呂はいってのんびりしておりましたwwwww
 
 
1日目はこれで終了!
2日目はまた次の記事で〜〜〜口笛