ちょっと2日間ほどおやすみしてました、私です。
 
昨日は冷凍庫にあった手羽元をつかって、
煮物にしましたーーーーー!!
朝につくっておいて、夜にはしみしみに!!
 

献立

  • 手羽元と大根の煮物
  • なすと獅子唐の揚げ出汁
  • きゅうりとミョウガの和風和え
  • トマトの酸っぱいスープ
 

 

手羽元と大根の煮物

大きめにきって面取りした大根と手羽元を

醤油+みりん+酒+水でひたひたにして煮込むだけ〜〜〜。

大根は先にフライパンで焼き目をつけておきました。

ストウブで手羽元を炒めたら一度とりだして、

大根を鍋そこに引いて、手羽元をのせ味付けして煮込みました。

 

ストウブは煮込み料理にとってもいいですね。

すごい手羽元もやわらかくなってました拍手

結構ひたひたにしてつくっていたので、最初は蓋をしめて煮込んで

あとから蓋開けて水分飛ばしてました。

結構適当なレシピで作りましたが美味しく作れますw

(間違いない組み合わせだしね)

 

朝作っておいたので大根がいいかんじにしみておりました。

結構味濃いめにつくってしまったので

今度はもうちょっと出汁いれたりして和風にしてもいいかもな〜〜ニヤニヤ

 

 

揚げだしは、あげてめんつゆと生姜、水をあわせたのに

つけておくだけ〜〜〜。

冷たいのも好きだけど、食べるまえに温めなおしました。

油をすったナスは美味しいデレデレ

 
ちょっと気持ちが落ち込んでいた時期もありましたが
今日で8月もおしまいです笑い泣き
あっという間に今年ものこり4ヶ月…!!!!
なにもしないまま夏がおわってしまったーーーーー滝汗滝汗滝汗