↑はたいてるの小麦粉ですゲローすいません

 

 

 

昨日は私の方がはやめに帰れたので

久しぶりに晩御飯担当でした〜!ニヤニヤ

最近魚食べてなかったので、冷凍していた鯛の切り身を・・・!

いつもだとネギバターソースにしてしまうので下矢印

【レシピリンクあり】鯛のムニエルネギバターソースは我が家の定番!なおかず

 

今回は先日食べたレモンバターカレーを思い出して

レモンバターソースでいただくことに!

 

献立

  • 鯛のムニエル レモンバターソース
  • 野菜のカレースープ
  • 小松菜ベーコンいため
  • きゅうりとキャベツ、ツナのサラダ
 

 

鯛のムニエル レモンバターソースの作り方

下矢印参考レシピ下矢印

鯛のポワレ レモンバターソース レシピ・作り方 by linenasa|楽天レシピ

 

上記のレシピでは、

フライパンでオイルを回しかけながら焼いていく「アロゼ」という手法を使います。

とありましたが、これ結構大変だったので、適当ですw

普通にムニエルってかんじですが、じっくり皮目に焼き目をつけるようにしたら

似た感じになった気がする・・・・!

 

 

鯛のムニエル レモンバターソースの作り方

  1. 鯛の両面に塩胡椒をして10分ほどおいておく
  2. 鯛の表面の水分をとり、小麦粉をはたいておく
  3. フライパンにオリーブオイルと、つぶしたにんにくをいれ、にんにくがきつね色になり香りがうつったら取り出す
  4. 鯛を皮目から中火で焼いていく。途中油をまわしかける。すこしフライパンにおしつけるようするとパリっとします
  5. ひっくり返して両面に焼き目をつける
  6. 蓋をして3分ほど弱火で仲間で火をとおす
  7. 魚をとりだし、フライパンをかるくふいたら、レモン+バターをいれ煮詰めてソースにする
  8. 盛り付けて完成

 

家にあったレモンを切って、飾りにしましたラブラブ

かわいいいいいいいいいい照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ

 
レモンとバターでさわやかにいただけます!
旦那さんも気に入ってくれた〜〜〜わーい!!!
 
 
ピンクハート野菜のカレースープは人参、玉ねぎ、じゃがいもを
1cm角にきって、炒めたあとコンソメで煮て、カレールーを足してます。
 
ピンクハート小松菜は洋風にベーコンと炒めました。
味付けは塩胡椒でシンプルに〜〜〜。
 
ピンクハートきゅうりとキャベツ、ツナのサラダは実家の定番サラダ。
きゅうりとキャベツを細切りなどで切ったら、塩もみして水分を切ったら
ツナをあえるだけ!
マヨネーズいれても美味しいです OK
 

 

 

久しぶりにきちんとご飯をつくったら、

いろいろ考えながらできて楽しかったです〜〜〜!

新たなメニューを覚えるのは楽しいピンクハート