GW中に会社の脱出ゲーム好きのみなさんで

行ってきました〜〜〜キラキラ

 

リアル脱出ゲーム「アンドロイド工場からの脱出」

http://realdgame.jp/event/android.html

池袋と京都で開催中だそうですチュー

私は池袋の回に参加してきましたゲラゲラ

しかも朝1番の10時の回!

めちゃくちゃ眠かったwwwwwww

失敗したけど参考になれば〜〜〜笑い泣き

 

※ネタバレにならないよう、概要とかふわっとしたかんじでレポートします

 

 

【これまでの脱出ゲーム経験について】

30回は超えてると思いますが、脱出率はそんな高くないですえーん

まとめ記事もかきましたのでぜひお願い

【初心者向け】30回以上の脱出ゲームにいったアラサーが教える!リ脱出ゲームを楽しむ5つのポイント

 

 

【アンドロイド工場からの脱出:ストーリー】

今回はルームタイプの脱出ゲームでした

久しぶりのルームタイプ!!

そう遠くない未来。
限りなく人間に近いロボットであるアンドロイドが完成した。
しかしアンドロイドたちは人の手を離れて
自らを量産する工場を作り、人類への反乱を企て始めた。

スパイであるあなたは、反乱を止めるためアンドロイド工場に忍び込み、
機密データを入手する任務を与えられる。

だが、アンドロイド工場に人間が忍び込んだことがバレたら処刑されてしまう。
任務を遂行するにはアンドロイドになりきり、
複雑で奇妙な「動作テスト」をこなして、監視の目をくぐらなくてはならない。

あなたは正体を隠し通し、この工場から脱出することができるだろうか?

今回は人数がおおく、10人で1チームでした。

なかなか世界観が面白い公演でしたニヤニヤ

 

【アンドロイド工場からの脱出:特徴】

今回の公演は公式サイトにあるように

衝撃の問題作"リアル脱出ゲーム×演劇"⁉ 演出家・振付家/長谷川寧氏全面協力による新機軸リアル脱出ゲーム!

演劇要素が多大に含まれています

脱出ゲームに演劇・・・?という感じですが

私たちのミッションは

「任務を遂行するにはアンドロイドになりきり、
複雑で奇妙な「動作テスト」をこなして、監視の目をくぐらなくてはならない。」

ここをやりきるところに演劇要素がありました。

アンドロイドになりきって行動するのはなかなか緊張感あって楽しかったお願い

 

【アンドロイド工場からの脱出:難易度】

今回の脱出ゲームは

純粋な脱出ゲームとしての難易度はそんなに高くないかと思いますグラサン

5段階でいうと2ぐらい。(失敗したけど!!)

「動作テスト」が公演中あるのですが、これが難しいっすw

謎自体は、謎の構造(解き方のコツ)さえわかってしまえば

割とスムーズでした。

最初慣れるまで結構時間を使ってしまった笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

【アンドロイド工場からの脱出:オススメポイント】

  • 演劇要素があり、世界観に入り込んでいるので緊張感がある
  • 全員が頑張らないといけないので初心者も参加できる!
  • 普通の脱出ゲームに飽きてきた人にもおすすめニコニコ

今回は全員がアンドロイドとして、

「動作テスト」をクリアしなくてはいけないので

全員が参加している感がめっちゃありました。

普通の謎解きだとできる人がガツガツ解いて、

初心者の人がおいてきぼり…なんでもこともありますが

こちらの公演だと、

「全員にやることがある」ので

参加している感があっていいなと思いましたニコニコ

 

普通の脱出ゲームをいっぱい行っている人も

新しい要素が多くて楽しめると思います!ウインク

 

 

【アンドロイド工場からの脱出:注意点】

4~10人で1チームなので人集めるのが大変かもしれませんw

 

また今回の公演はやることが多くて結構時間たりないかもなので

がつがつトライ&エラーをしていいかと思いましたキョロキョロ

答えて失敗して終わってしまうことはなかったので

どんどん動いたほうが良いですゲロー

 

今回私たちのチームは大謎の方針までは気がついたものの、

手段がわからず、失敗してしまいました。。。

脱出ゲームでは情報や手元にたくさんのヒントがありますが

やっぱり見直さないとダメだなと。。。チーン

 

あと最初にかなり時間を使ってしまったので時間配分も大事でした。

 

 

 

今回失敗してしまいましたが、わりとすっきりした脱出ゲームでしたニコニコ

(そんなにもやもやしなかった)

スタッフの人の演技がよかったです照れ

 

ベテラン脱出ゲーマーにもおすすめ公演ですよ〜〜〜OK