週の半ばですがちゃんとスポーツジムいきました!!!!
自分を褒めたい!!!!(いつも週末だけ)
本当は週2回くらいいかないと痩せないな〜〜〜と思いつつ
平日いくタイミングがなかなかなかったので
昨日は旦那さんの帰りが遅かったので一人でダッ!!といってきました

そんなわけで昨日はヘルシーめな献立です

献立
- 冷しゃぶサラダ
- カニ玉のカニ抜き
- ナスの味噌汁
- きんぴら(作り置き)
そしてハイボール飲んだ





冷しゃぶサラダのレシピ
冷しゃぶサラダのレシピ
- レタスは一口サイズにちぎり、玉ねぎはスライスしてどちらも水に晒しておく
- キュウリは細切りにする
- 鍋にお湯を沸かして、豚肉をさっと茹でる
- 色が変わったら取り出し、冷水で冷やして取り出す
- 盛り付け、少し豚肉に塩胡椒をして、全体にドレッシングをかける。しあげにトマトがあっても
和風ノンオイルドレッシングのレシピ
- 白だし・ポン酢・お酢=1:1:0.5くらいであわせる
本当レシピってほどでもないんですがwwww

とにかく野菜をもりもりにしてボリュームアップしてます。
脂分が全然ないんで、物足りない場合はドレッシングを
オリーブオイルベース+塩+レモンなどのオイル系にすると
満足感あがるかも。
ごま油などの中華っぽいドレッシングも

カニ玉のカニ抜きのレシピ


- しいたけを薄めにスライスし、耐熱皿に少し水をかけラップをふんわりかけて1分ほどレンジであたためる
- 卵3つをボールにあけ、①のしいたけをいれて混ぜる。軽く塩胡椒をする
- 甘酢あんかけを作る。醤油大さじ2・お酢大さじ1・砂糖大さじ1.5・片栗粉小さじ2をまぜておく
- フライパンをあたため、油をひいたら②の卵をいれて箸で混ぜながら半熟の卵にする
- 完成した④は一度さらにうつす
- フライパンを熱し、③の甘酢あんをいれ弱火で煮詰める。あれば万ねぎをいれると彩りに。
- とろみがついたら④にかけて完成!
カニ入ってないけど、半熟卵とあんかけがとろとろで美味でした
冷蔵庫のなかにあんまり具材がなくてもなんとかなる!!!!!!
具材は結構なんでも良さそうですが、
あまり火を通す時間がないので、
先にレンジであたためて火を通せるものが良さそう。
これは我が家の新メニュー入りですな!!!!
ナスのお味噌汁はうちの定番なのですが、
ナスはごま油でよく炒めてからだしと合わせると
めちゃくちゃ香ばしくて美味しいです

だしと味噌は先にあわせておいて、ナスはあとからいれています。
一緒に煮るとナスの色がでて、お味噌汁が黒くなってしまうので
この作り方がうちにあってるな〜〜〜〜
仕上げにもごま油少しいれると香りがたって美味しいです

作り置きのきんぴらも食べてバランスよく
献立できたかな〜〜〜

なんとなくヘルシーな献立でした

食後に旦那さんが前に買ってくれた
ルマンドアイスをようやくたべました!
ネットで
「アイスにルマンド挟んだだけwwwまんまやんwww」
「ルマンドの良さがなくなってる」
こんな意見も聞いてたのですが(一部の意見です)
いや、めちゃくちゃうまいやん!!!!!!!!!!!!!!!!
中のルマンドは思っていたよりサクサク!
チョコレートがあまめでアイスによくあいます

もなかの切れ込みがあって、ちょっとずつ食べられて食べやすい

やっぱりお菓子はブルボンですわ・・・!!
(ヘルシー献立の意味とは・・・?)