今日は午後から雨らしく
ようやく買ったレインブーツがおろせた〜〜〜

雨が楽しみになったよ
買ったレインブーツの話
↓↓↓

さて昨日は一人の夜ご飯だったので
なんか最近無性に食べたかった焼うどんに!
(作るの初めて!!)
献立
- 焼うどん
- 根菜のお吸い物
- きゅうりの白だし&ごま和え
焼うどんのレシピ
参考レシピ:http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706043
作り方
- キャベツ、ネギを一口大に切る。豚肉は3cm程度に切る
- お湯をわかし冷凍うどんをゆでる
- ゆでている間に、フライパンを熱し豚肉をいためる
- 豚肉に火が通ってきたらキャベツとネギを加え塩こしょうをして炒め合わせる
- ↑は一度別のさらにあけておく
- うどんを茹でられたらざるにあげておく
- フライパンに少なめの油をひき、うどんを炒める
- 油がまわったら、白だし(ちょっと)・しょうゆ(2周くらい)をまわしかける
- あげておいた豚肉と野菜をたし、さらに炒め合わせる
- 味を見て足りない場合は醤油をたす
- お皿にもりつけ、たっぷりのかつおぶしを乗せて完成!
レシピは玉ねぎだったのですが、長ネギに!
あとかつおぶしをたっぷりのせるのが実家で定番でした〜
実家だと結構味濃い目だったのですが、このレシピだと
白だしがはいってあっさり塩味ベースになって
すごく食べやすかった
お吸い物は、舞茸・ねぎ・にんじん・里芋!
根菜いっぱいいれたよ〜
大量にしこんで、残った分には豚肉と胡椒・醤油をたして
こってりめにアレンジして朝ごはんにしました
きゅうりは斜めにきって、白だしとごまで和えただけ!
旦那案、帰りが遅かったので夜ご飯たべてくるとおもったら、
12時ごろ帰宅してご飯ないーーー?ってなったので
焼うどんもう一回つくりました
簡単だし、野菜もとれるし、ボリュームだしやすいし
めちゃ簡単でいいな〜
冷凍うどんは常備しておくと手抜きがはかどりますw