最近平日は旦那さんと一緒に帰って
夜ご飯をつくるのが定番化してきましたラブラブ
良いことだ!
 
さて昨日はひさしぶりにナスの味噌炒めが食べたくなった夜ご飯。

献立

  • 豚なすピーマン味噌炒め
  • 豆腐のなめこあん
  • きゅうりとキャベツの塩昆布和え
  • ほうれんそうと油揚げのお味噌汁
{8D5E2CF9-52E9-4C00-960C-CB74C5FC46AF}

豚なすピーマン味噌炒めのレシピ

レシピ: https://cookpad.com/recipe/794575

大まかな流れ

  1. ナスは乱切りに、ピーマン・たまねぎを適当な大きさに切る
  2. 豚バラ肉は3-4cm程度の大きさにそろえる
  3. フライパンにサラダ油・にんにく・しょうがをいれ香りが出るまで炒める
  4. 豚バラからやいて色がかわったら、ナス・たまねぎ・ピーマンの順で炒める
  5. 味噌・砂糖・しょうゆ・みりん・酒であわせだれを作り、フライパンにいれて煮からめる

 

久しぶりにナス食べたて食べたけど美味しいーーー

野菜は私が切って、しあげは旦那さん!照れ

レシピでは長ねぎだけどうちは玉ねぎにチェンジしましたOK

{E9DE5409-FA3B-4F1F-AB2F-AB3C6F907C80}

 

 

豆腐のなめこあんのレシピ

レシピ:https://cookpad.com/recipe/1596907

大まかな流れ

  1. なめこはあらって水を切っておく
  2. 鍋になめこと醤油・みりん・水・かつおぶしをいれて煮る
  3. 豆腐を加えて3分煮る

 

きゅうりとキャベツ、塩昆布のサラダのレシピ

  1. きゅうりを小口切り、キャベツを細切りにして軽く塩もみをする
  2. 白ダシを塩昆布をいれて混ぜ、冷蔵庫で休ませて完成

 

豆腐のなめこあん、みりんいれすぎて甘めに仕上がってしまった。。。
めんつゆとか白ダシとかで今度はシンプルにやってみようチーン
 
きゅうりとキャベツ、塩昆布のサラダは
浅漬けみたいな感じ。
塩もみするときに、加減しておけばよかった。。。
白ダシと塩昆布で塩分が足されるので塩もみしたあと、
水で洗っちゃえばよかったと反省ゲロー

 

{D44A77BE-EAD5-4BEF-B927-432D81DFE5C7}
 
お味噌汁はほうれん草と油揚げでシンプルに!
image
 
ノンオイル2種、オイルあり2種で理想の献立〜〜!キラキラ
仕事の後料理するの結構大変だけど、料理すると気持ちがすっきりする気がする。
もっと楽にご飯つくれるように、適度に手をぬく技やものを
導入したいな〜〜〜真顔