





AU GAMIN DE TOKIO (オーギャマンドトキオ)






次のお魚料理にあわせてきたのは白ワイン
香りはあまーいけど、味は結構すっきりしてた。
・のどぐろの炭火焼&下仁田ネギ
これめっちゃ好き〜〜〜〜
今まで食べたお魚料理で一番好きだ
炭火で焼いたのどぐろは、めっちゃ香ばしいし
下仁田ネギは鉄板でやかれてめちゃくちゃとろとろだし
この下のアサリの出汁!!!!!と合わせて食べるんだけど
これがとっても美味しかった・・・これはやばい・・・
・オニオングラタンスープ
今まで食べた(ry
とろっとろに煮込まれた玉ねぎ・・・
ほろほろのお肉・・・
スープをたくさん吸ったパゲット!
こんな濃厚なスープ食べたことない。このお風呂入りたい
オニオングラタンスープにはこちらのロゼ!
今まで飲んだロゼで一番好き!
香りも良いのはもちろん、味はすっきりでロゼで美味しいのって初めてだった
・フォアグラのシュークリーム&黒トリュフのスフレオムレツ
これが食べたくてお店を予約した!!!!!!!
というかコースにはいってなくて、
これをいれてもらったほど!!!!
フォアグラのシュークリームは安納芋のクリームと
さくさくのシュー生地と一緒に食べるのだけど
これがめっちゃあう・・・!
シュー生地の上のココア生地のさくさく下部分が
フォアグラの濃厚な味にいいアクセント
あまったるくならないのが素敵!
黒トリュフのスフレオムレツはもう本当に香りがやばい
ふわっふわのスフレオムレツに黒トリュフのスライス、
アカシアはちみつがかかっていて、味はとっても甘いんだけど
トリュフをデザートみたいに食べるの初めてで感動〜〜〜
旦那さんも感動したみたいで、めっちゃ興奮してた
(そしてオープンキッチンのシェフの方ににこにこされたw)
こちらにあわせたのはこの白!
果実味もあって、蜜っぽい甘目の白でした。
・お口直しのイチゴ大福
ちいさい餃子みたいでかわいい
いちごの酸味でお口すっきり〜〜〜
メインに向けて赤ワインがきたよ〜
これ香りが本当〜〜〜〜〜〜に良かった。
もっと空気にふれさせてふくよかにする!
・山鳩のグリル レンズ豆のソース
コースでしたがメインは好きなのを選べます
ひゃ〜〜〜!!!!!鳩って食べたの初めて〜〜〜〜〜
これがまた美味しいんだよ〜
鴨のように皮のほうに脂身があるんだけど、油っぽくなくて
しっとりした赤身とジューシーな皮と
レンズ豆のソースの少しの酸味がめちゃくちゃ合う・・・
感動しかなかった。。。
店員さんいわく、オーダーを受けてから羽をむしってるらしいww
しゅごい・・・
・締めの一品 サイフォン式トマトラーメン
締めの一品も選べます
これ↓こんなかんじで、かつおぶしに昆布だしをかけて
だしを完成させます
それをラーメンにかけて完成!
さっきのお出汁に煮切りしょうゆをたしているので
あっさり〜〜〜〜
これ麺がじつは中華麺ではなくて、細いパスタ!
なので歯ごたえが結構しっかりしていて、食べ応えあった!
これしそとトマトが本当にいいアクセント
・締めの一品 黒トリュフと栗のカルボナーラ
こちらは旦那さんの締めの一品!
この見た目はやばいでしょwwwwもう見た目だけで美味しいわいwww
食べさせてもらったのでうが、めちゃくちゃ濃厚で美味しかったな〜〜
・デザート 洋梨とゴルゴンゾーラ
フォンダンショコラ&ラムレーズンアイス
デザートも好きなものを選べます
誕生日なのを伝えていたので盛り合わせにお名前いれてくれました
フォンダンショコラ濃厚だったな〜〜〜
洋梨とゴルゴーンゾーラ、ミルクアイスのデザートは
ワインのおつまみだったw
この組み合わせ素敵だな〜









