8月ですね〜ミントのスイミング☆ | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

長崎地方暑い日が続いております^^;
そして来週月曜日には台風が来るそうです🌪心配ですね、、、

今日もとにかく暑い…

…ということで!夏休みの息子とミントと一緒に水遊び&スイミングに行ってきました〜p(^_^)q
{3DED09FA-AD18-4639-846C-5F277F76CAA2}

ウチの近くにある二反田川公園♪

着くなり水に飛び込むミント!ホント水好きだねぇ(*^_^*)

{3917E9DF-3CB6-4C64-A3AE-B95B8B92C7CC}

キレイなお水が流れています。石が苔で滑りそうでちょっと怖いけど…そんなに冷たくもない。

ミントは下流の少し深いところで泳がせます。
{71D89302-21AB-41C1-84F0-EC85E8016D41}

お兄ちゃんがボールをえい!って投げる瞬間の飛び込む寸前のミント。真剣!行く気満々!

{09065034-8E81-4FFD-8CB9-6FA734ABB3BF}

ボールが投げられたら一気に飛び込む!

{463DA439-4751-4D57-95C6-FABBA828AC34}

ボールに向かって一目散に泳ぐ。

{C4EAACC3-BA24-448C-8506-82C25D8B6106}

キャッチするとクルッと方向転換して真っ直ぐ戻ってきます。

{EEFC442B-BDB4-41A0-8D59-0EFECC2BD31C}

ボール咥えてるから口から水が入りそう笑

{87DE5FD2-7B7E-405F-A10C-CAD11599C069}

しばらくこれの繰り返し。

体調を見ながら休み休み10回程度でやめます。
それ以上はしませんし、ミント1人で遊ばせることはしません。
この時の私は『持って!ミントナイスキャッチ!凄いね!早くおいでー!そうだー!出せ!もう一回!』とかとにかく声を出して楽しそうにする♪(v^_^)v

普段は静かですよ笑

よく広いところに行っても犬が楽しそうにしないとか、遊ばないとかご相談を受けるときがありますが、飼い主である自分がまず楽しそうにして、一緒になって遊んであげる事が大事だと私は思います。そしたらどんどん犬もつられて楽しくなるはずです(*^_^*)

40分くらいで帰ってきました。

家に帰るとお互い干渉しません。また静か。

うちはこうやって、犬と濃厚な時間を過ごしつつ、あとはほっとくという生活の毎日です。