仔犬のうちに、飼い主さんが犬の事を学び、ご自分の犬を知り、良い方向へ導けたらと思っております。
いつものように自己紹介をした後、皆さんのお悩みを聞きながらアドバイスをしました。
仔犬らしいお悩みもあれば、つい笑ってしまうお悩みも(*^o^*)
飼い主さんはしつける事に必死ですが、私は仔犬らしくていいね!って思うことがたくさんありましたよ〜(*^_^*)
アドバイスの最後にお話ししたのは、『オヤツでごまかさないこと、釣らないこと、出来たと思わないこと!』
オヤツはとっかかりを教えるのはいいと思うのですが、ある程度その行為を覚えたらオヤツを使わずに出来るようになる事が『スタート』なのだと言いました。
オヤツで出来たは、オヤツが欲しいからするのであって、オヤツを持っていないと、いうことを聞かないし、オヤツより興味を引くものがあればオヤツそっちのけです。とても薄っぺらい絆に過ぎません。
オヤツを使わないで覚えたことをさせる。最初は出来なくても辛抱強く出来るまで頑張る事が、心と心の強い絆に繋がっていくと考えます。
出来たときの飼い主さんの褒めが最高のご褒美でありますように(o^^o)
お話をした後は少ししつけ体験をしてもらい、最後は全頭で社会化を兼ねて遊ばせました(*^_^*)
東長崎ペットクリニック様、今日も大変お世話になりましたm(__)m
また来月も楽しみにしております❣️