カドリール練習開始&食べ放題のお兄ちゃん∑(゚Д゚) | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

本日は‼️
9月22日(祝)に行われる諫早市動物愛護フェスタでご披露するカドリールという犬との行進演技の第1回目の練習日でした*\(^o^)/*

【カドリール競技とは、4名以上10名以内のチームによる、ヒールワーク(おもに脚側行進)を主体にしたチーム競技で、オビディエンスの要素を音楽に乗せてチームにて演出する競技。 ステップやムーブの正確さ、ルーティンの完成度、構成要素等をチームで演出し、その一体感を競う】

…というものです。
(カドリール規定書から抜粋)

私たちは今回9人で演技を行います。

今からどんどん形になっていくのが楽しみでなりません(*^^*)
{709F9ABE-701F-49A4-913D-6CA6C21FAE91}
今日は人だけの練習でしたので、以前のカドリール練習風景を載せておきます。イメージできればと思います(*^^*)



さてさて、今日は朝早ーくからお兄ちゃんの陸上教室へ。1時間半みっちり走ってきましたよー☆
その後食べ放題のお店へ行くと、、、
ナント!うどんを8杯もおかわりする∑(゚Д゚)
{AFA242C8-9CC4-45EA-920A-1D3A6B961C83}
空いたお皿がテーブルに乗らないくらいでした…
小学3年生恐るべし(^_^;)

{8872897C-7304-4306-B3F2-F1CDC2307A61}
ミントのお散歩は蒸し暑かったね💦