出張訓練より | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

久々の訓練ネタですね~(*^^*)

おかげさまで、娘も元気に保育園に行けましたので私のお仕事も再開です!(^∇^)


今日お伺いしましたのは、諫早市の1歳7ヶ月のプードル君宅。今回で7回目。

こちらのワンちゃんは飼い主さんに噛み付く、吠える、吠え続けてお留守番がさせられないなど、分離不安や甘やかし依存などいろんな問題がありました。

まず初めに飼う場所が警戒吠えを引き起こす原因になる事を指摘しお部屋の改善に努めました。
同時にお留守番をゲージ内でさせるという約束を作り(あちこちでマーキングをするため)分離不安と闘ってきました。

7回たった今では、あまり吠え声を聞かなくなったと飼い主さん♪隣の方が吠えなくなったねーといってきたそうですよ。
このように、叱りつけなくても環境を整えるだけでも効果はあります。

またお留守番は、初めは30分しかできなかったのが、今では静かに1時間半~2時間できるようになったと。すごく分離不安がひどいので本当に飼い主さん良く頑張られてると思います。私の目標は3時間!もう少しですね。

お散歩もとても上手に行けますし、スワレ、マテも順調!

今日からは呼び寄せの訓練を開始しました。
呼び寄せは命に関わることもありますから、すごく大事!今日は基本からスタートし、宿題をしっかり出してきました。1日5分集中して頑張ってください。

また来週行きますね!
{C6CEF97E-87A5-46B9-B323-14D3AD6136E3}